※※欠航・抜港情報は公式Ⅹ(旧twitter)でご覧ください。※※
(この文字をクリックしてください)


【鼓海Ⅱでの船上無料ガイド実施中】   馬島港到着までの時間を使用して、回天や戦艦大和などのお話を行います。
  詳しくはこちらのページをご覧ください。

【お 知 ら せ】
項 目 内     容
【荒天による欠航について】 荒天・台風等の気象条件により、欠航する場合があります。最新の運航状況に関しましては、大津島巡航㈱徳山営業所にお問合せください。また、しゅうなんメールサービスでも情報が受け取れます。
【駐車場について】 徳山ポートビル周辺整備工事に伴い、駐車場が少なくなっています。
満車の場合は近くの有料駐車場をご利用ください。
【乗船可能時間】 出航の30分前から可能です。
【回天記念館の下船港】 回天記念館へは「馬島港」で下船してください。そこから徒歩でおよそ10分です。
【回天記念館の閉館日】 回天記念館は、毎週水曜日が休館日です。なお、水曜日が祝日の場合は翌日になります。
詳しくはこちらで(回天記念館のホームページにリンクします)
【せとうちサイクルーズPASSについて】 自転車の持ち込み料金が割引されます。詳しくはこちらで(主催団体のホームページにリンク)
【新型コロナウィルス感染症対策対応について】 新型コロナウィルス感染症の5類移行に伴い、従業員のマスク着用は任意とさせていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
第3次航路改善計画を策定しました 詳しくはこちらをご覧ください。
熱中症対策として水筒等の持参を 島内にはジュース類の自動販売機の設置台数が限られています。特に小学生の皆さんが来られる場合は、水筒等の持参をお願いします。
【その他のお知らせ】
日 付 内     容
2024年12月3日 令和6年12月3日からの金比羅丸の運航表およびフェリー新大津島丸・鼓海Ⅱのドック入り予定表です
次のチラシをご覧ください。
2024年10月30日 令和6年11月1日からの金比羅丸の運航表です
次のチラシをご覧ください。
2024年9月30日 令和6年10月1日からの金比羅丸の運航表です
次のチラシをご覧ください。
2024年7月19日 令和6年7月22日からの金比羅丸の運航表です
次のチラシをご覧ください。
2024年6月25日 令和6年7月1日からの運航ダイヤです
7月1日以降の運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2024年5月28日 令和6年6月1日からの運航ダイヤです
6月1日以降の運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2024年4月30日 瀬戸浜港での始発・最終便の抜港について
5月1日から当面の間、瀬戸浜港での始発・最終便が抜港されます。次のチラシをご確認ください。
2024年3月28日 令和6年3月28日と29日の運航について
荒天等により欠航、抜港となります。次のチラシをご確認ください。
2023年12月28日 令和6年1月1日からの運航ダイヤです
1月1日以降の運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2023年12月14日 12月15日から鼓海Ⅱ、新大津島とも通常時間での運航となります。
2023年12月14日 欠航情報等はしゅうなんメールサービスをご利用ください。
「shunan@xpressmail.jp」をコピーして空メールを送付してください。登録用のメッセージが送付されてきますので「同意」を押して送付するだけで操作は終わりです。情報は、欠航のみならず、災害情報等も送られてきます。
2023年12月13日 12月14日の運行ダイヤの変更をお知らせします。
12月14日の運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2023年12月11日 12月11日以降の運行ダイヤの変更をお知らせします。
12月11日~13日までの運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2023年12月8日 12月9日の運行ダイヤの変更をお知らせします。
12月9日、運航ダイヤが変わります。次のチラシをご覧ください。
2023年12月1日 本浦港への最終便、始発便が令和6年1月1日から減便予定です。
詳しくはチラシをご覧ください。
2023年12月1日 所有船舶の定期検査(ドック)予定日をお知らせします。
〇「フェリー新大津島」 令和6年1月29日(月)~2月10日(土)
〇「鼓海Ⅱ」       令和6年3月18日(月)~3月28日(木)
※ 両船舶の代船は金比羅丸(旅客船)となります。
2023年8月9日 台風6号接近のため、徳山~大津島便、大津島~徳山便はすべて始発から全便欠航しています。
10日以降の運航再開については未定です。詳しくは当社まで電話でお問い合わせください。
2023年5月19日 フェリーターミナル側防潮堤工事のための臨時駐車について。
徳山港湾合同事務所西側のこちらの場所におとめください。
2023年5月16日 住民アンケート調査結果報告会で使用した資料を公開します。111