ぶ〜ち!!パラダイス 9月号(後期)
↑TOPへ  ←BACK  NEXT→


お店紹介

雑貨物語
「パーリィ・ベリィ」
周南市桜木3-5-8  TEL:0834-29-8737
営業時間/11:00〜19:00
定休日/不定休
周南市桜木町、旧二号線とバイパス(国道二号線)を繋ぐ道路、そのちょうど中間付近にあたる住宅街の中に、雑貨物語「パーリィ・ベリィ」があります。
店内に一歩足を踏み入れると、さまざまな色が目に飛び込んできます。センスあふれる雑貨が沢山並べられ、目を楽しませてくれます。
ぬいぐるみあり、陶器あり、ナチュラル系の品物あり、とたくさんの興味引かれる雑貨ばかりです。

今回その中でも注目するのが、オーナーさんが選んだ、バスタイムを充実させるためのグッズ!
ボディソープにも使えるバスジェル、湯船で使えばバブルバスとして優雅な時間を演出してくれます。
またその他、ボディソープとバスジェルが1種類ずつ付いて一つの商品になっているというバスジェルは、バスジェルとしての実用性だけでなく、ただ単に飾っておくだけでもじゅうぶん可愛い一品です。
また、一袋にたくさん入ったシリーズとして、バスキューブ、バスティー、バスソーダ、などなど色々と呼び方や種類はあるのですが、こちら全部入浴剤シリーズ。
自分で買って使うのも良いですが、最近では披露宴等で来賓に配るお土産の一つとして買って行かれる方もいらっしゃるそうです。

最近はバスキューブだけにとどまらず、別の雑貨をお風呂で使って楽しむことも増えました。
映画の影響もあってか、アロマキャンドル等をお風呂場に持ち込んで電気を消し、ロウソクの明かりだけでバスタイムを楽しむというのも流行っているそうです。
アロマキャンドルなので香りも楽しめ、リラックス効果抜群。
あなたもかわいい小物と一緒に、ワンランク上のバスタイムを楽しんでみませんか?

またこちらのお店では、「巷でものすごく良くあたる!」という占いの先生に、占っていただくことができます。
1時間3000円で、要予約。悩んだ時は是非!

今回のプレゼントは、オリジナル巾着を3名様です。



街角ランキング

立ち呑み処
「おいで屋」
周南市飯島町2-26 青空公園横  TEL:なし
営業時間/17:00〜23:00
定休日/日曜日
飯島町青空公園北側に、立ち呑み処「おいで屋」があります。
ざっくばらんに気軽に楽しめると評判のこのお店、早速店内の方に入ってみましたが、さすがに立ち呑み処とあって、椅子がありません。
お店の大将曰く「立ち呑み屋いうことで。気取らずにリラックスして楽しんでいただけたら」とのことで、ちょっと一息といった感じでホッとした雰囲気で過ごすことができます。
今回はこちらの人気ベスト5をご紹介します。

第5位:魚肉ソーセージ(時価)
立ち呑み屋のお店定番中の定番!
懐かしいおいしさが口の中に広がります。そのまま食べてもいいですがソースにマヨネーズと味付けを色々遊んでも楽しい一品。

第4位:枝豆(150円)
お茶で煮たという、通常とは一風違った香ばしさを醸し出す枝豆。
このちょっと一手間で、美味しさが一回りアップ!

第3位:山芋納豆(300円)
山芋で一練り、納豆で二練り、これぞ小鉢の小宇宙。
糸も引くけど後も引く、お酒に良く合う美味しさです。

第2位:焼き味噌(300円)
大将こだわりのブレンドで二種類の味噌を加えた、味わい深い一品。
一口食べれば病みつきに!

第1位:焼き鳥(一串100円)
安くて美味しい、とはまさにこのこと! 大将が炭火でじっくり焼いた肉厚の焼き鳥。
シオかタレをチョイスしてどうぞ!

今日はご紹介できませんでしたが、日替わりのおつくりもいたしますし、素材にこだわった料理をお出しいたします。
冬にはアツアツのオデンもオススメです。

今回のプレゼントは、2000円分の食事券を3名様です。



カズ画伯がいく


周南市立第一保育園
周南市相生町3-2
TEL:0834-22-8866

周南市第一保育園にお邪魔しました。
今回お邪魔するのは、ゆり組の皆さんです。
「おはようございまーす」という画伯の挨拶に『おはようございまーす』ととっても元気に挨拶を返してくれます。
最初は水遊び。
タライにいろんなきれいな色の水を分けて、水鉄砲したりばしゃばしゃしたり。
プッチンプリンの容器やビニール袋、空きペットボトル、水鉄砲等に鮮やかな色つきの水を入れます。その色はまるでジュースのよう。
水鉄砲の矛先は、木に掛けられた「おばけ」の看板に。発射した水は大命中です。

次はプール遊び。
みんなとっても楽しそうに、上手に泳ぎます。
みんなでぐるぐる、簡易流れるプールのよう。ビート板を使ったり、息を長く止める競争をしたりと、みんな楽しく水遊びをしていました。

今日のモデルは はま くるみちゃんと、やすざわ だいきくんでした。
最後に画伯が帰る時も、ゆり組の皆は最初と同じように『ばいばーい』と元気いっぱいの挨拶をしてくれました。ありがとうございました!



ホームページへ BACK NEXT

Copyright:(C) 2004 OfficeK. All Rights Reserved.