周南市介護老人保健施設 ゆめ風車
周南市介護老人保健施設 ゆめ風車

行事

○過去の行事

2006年12月22日

忘年会 〜飲んで、笑って、餅ついて〜

この日はお日柄も良く、お天道様が室内を覗いていました。
地域の方々の心温まる膝掛けを頂き、入所されている方と職員で餅を石臼で突きました。お餅がとても伸びて見てるだけでよだれが出そうにも...。
その後、甘酒で乾杯し、皆さんでぜんざいを頂きました。甘酒で顔が赤くなってた方もいらっしゃいましたね。
そして、仮装大会が始まり、賑わいも最高潮へ...。
2006年も和やかにすごせて良い年でした。

膝掛けの贈呈式1 膝掛けの贈呈式2 鏡餅作り
今日はまず膝掛けの贈呈式がありました。 地域の方々による手作りの膝掛けの贈呈。 突き立ての餅をこねて鏡餅を作りました。
乾杯 ボランティア 仮装大会
甘酒を持って、施設長による乾杯の音頭。 匠ボランティアの方にも手伝って頂きました。 第2部より仮装大会の始まりです。
舞踊披露 ウォーキング  
凛として、品のある舞踊を披露して頂きました。 ファッショナブルで賑やかなウォーキングでした。