〜里山を知り 里山に学ぶ〜 山口自然の学校
会の概要 / 活動報告 / 会の理念 / 入会案内 / 募集中 / H17年度の事業 / TOP

平成17年度事業計画 (平成17年410日総会にて承認)

1事業実施の方針

山口自然の学校の理念は「里山を知り・里山に学ぶ」をキーワードに「自然と人間との関わり」を学び、永続可能な暮らしを模索することにあります。

 そのためには「実体験」を基本とした事業展開が必要で、講義を聴くだけでなく、会員一人ひとりが体を使って自然のメカニズムを学び、時には恩恵を、時には畏敬を、あるときには人間の無力さを感じることこそ必要と考えます。
 さらに
一過性の講座に終わらせず、継続して探求できる地に足のついた事業展開が求められます。

また、皆が主役がモットーであり、会員相互が協調、協力し、主体的に取り組める体制作りが必要です。会員全員が何らかの事業の担当となり、人任せでなく皆の力で有意義な会に育てたいと思います。

そして、学び得たものを会員のみで収めるのではなく、広く社会に発信するとともに、公開講座等を開催し、より多くの人と共に学ぶ場を作る事も課題です。

2事業内容(自然講座・里山体験)

開催月 テーマ 開催月 テーマ

4月

総会・茶園整備・里山の自然観察講座 こんにゃくの植え付け

10月

気象講座(天気の科学)竹炭作り
ソバ、コンニャクの収穫
里山歩き

5月

里山体験(茶摘み)

植物観察 山菜天ぷら

11月

天体観察・こんにゃく、蕎麦打ち小麦の種まき
里山歩き  (公開講座)

6月

ロープ・ワーク等

山野歩きの基礎講座

12月

しめ飾り、ミニ門松

大掃除

7月

地産地消を考える

地粉でパンを焼く

1月

食の安全を考える

(公開講座)

8月

活動拠点整備

そばの種まき

2月

私たちの暮らしを外から見ると

(公開講座)

9月

里山歩きと健康講座
救急法実習 
里山歩き

3月

里山に棲む野生動物を知る

3継続して取り組む事業・・・調査、研究していくもの。

@      竹林整備と竹炭焼成技術の研究

 吉安岑生

A ソバ、こんにゃくの栽培と加工方法の調査及び研究       原田明彦

B      小麦栽培技術の研究 
パン窯設置(石窯)のための調査研究

                 寺嶋信子

C    茶園整備と製茶方法の調査研究
                   中川秀人

4その他の事業  

@ 活動場所の定期的な整備作業(旧須金中学校グラウンド・竹林・茶園等)

A 会員の連携と親睦を図る事業(機関紙の発行 毎月1日発行)

B 社会に発信するための事業(公開講座・ホームページ開設)



会の概要 / 活動報告 / 会の理念 / 入会案内 / 募集中 / H17年度の事業 / TOP