preview

2025

地元愛120%!変わらぬ笑顔、変わる未来

2025へgo!!

2024

番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります

2024へgo!!

2023

今年も笑顔満載でお届けします

2023へgo!!

2022

スタジオのアクリル板がなくなりますように!

2022へgo!!

2021

コロナに負けず

2021へgo!!

2020

ぶちパラを観て、ときめいて下さい

2020へgo!!

2019

番組も15年目に突入!

2019へgo!!

2018

年女ですけど何か?(byふーちゃん)

2018へgo!!

2017

今年も全力で笑い飛ばしますよっ

2017へgo!!

2016

毎年、平均年齢が上がってます(笑)

2016へgo!!

2015

今年もフルスイングですが、何か?

2015へgo!!

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2025.2.16~2.28(後期)

★ふ~ちゃんのいただきま~す
「ディレクター絶賛のハンバーグの紹介」
「ビストロ ウナ・カシータ」 周南市銀南街57番地
 ℡ 070-2420-0022
【営】11:30~14:30 / 17:30~21:30
【休】水曜日・木曜日のランチタイム
ハンバーグランチ ¥1,600
香りがものすごくいいんです。
サラダは葉物と温野菜のコラボ。
ワカサギのエスカベッシュ、明太子、ポテトサラダに カレーの小鉢、メインのハンバーグ、ご飯も付いています。
オイルの香りの良い酸味の柔らかいドレッシングは、 生野菜にもそして温野菜にもぴったり。
ワカサギのエスカベッシュは、程よい酸味で、骨まで柔らかくいただけます。
メインのハンバーグは柔らかくジューシー。 デミグラスソースには、お野菜、牛すじ、赤ワインが入ってるそうです。
ハンバーグ自体柔らかく噛み応えあって、お肉の旨みが"じゅわじゅわ"と出てきます。
ソースは旨みぎっしり。
人気のカレーは、ハンバーグランチと日替わりランチについて来ます。
食べ進めると"ピリピリピリッ"と、スパイシーになっていくカレーです。
ランチメニューは4つほどあり、ハンバーグランチ、日替わりランチ、 石焼カレーランチ、カレーランチです。
夜はアラカルトなど、旬の食材を使ったいろんなメニューがあり、コースは4,500円から用意があるそうです。

今回のプレゼント「ビストロ ウナ・カシータ」 二千円分の食事券 3名様
★喜助の魔法の時間
「カジノコイン」「コインは何処に」
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019

皆さんこんにちは マジシャンの喜助です。 今月も皆さんを不思議の世界へご紹介します。
今回はコインを使ったマジックです。
今日は、コインを3枚使います。
まずは、空中の何もないところからコインを出現させます。
次に、そのコインをポーカーチップにします。
息を吹き掛けると元のコインに戻り、消えて行きます。
どうこんなマジック?不思議じゃない?
今回はグラスとコインを使ったマジックに、チャレンジします。
ハンカチをグラスにかけて、コインの上にグラスを置きます。
そしておまじないをかけると、グラスの中にある筈のコインが、消えてしまいます。
消えたコインは、テーブルの下から出てきました。
それでは実際にチャレンジしてみましょう。
実は、グラスに仕掛けがしてあり(種明かしは番組で)
グラスとコインがテーブルにあることを示し、ハンカチのようなもので隠します。
コインを中央に移動したら、コップを上に乗せます。
この時点で既にコインは消えているので、ハンカチを取り、コインがなくなったことを見せます。
テーブルの下のコインを見せて、テーブルを貫通したことを示します。
簡単にできるマジックなので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください

焼肉みほり峠徳山店、2月24日月曜日(祝)のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、眼の前で見る事ができます。
★街角ランキング!
「ネタが自慢の鮨屋からランキング」
「のん太鮨周南店」周南市久米中央5丁目8-1
【営】11:00~15:30 / 16:30~21:30
【休】水曜日

柳井港直送という文字が、魅力的です。
今回は、お勧めランキングをお届けします。
第3位 寒ぶり ¥450
この寒さでしっかりと脂を溜め込んだ寒ぶり。
12月から2月が旬で、とろける食感と甘みが特徴です。
瀬戸内で穫れた、新鮮な美味しさをお召し上がりください。
第2位 生サーモン ¥340
ノルウェー産、脂のノリがよく臭みのない、トラウトサーモンにこだわっています。
色鮮やかで、プリッと身が引き締まっています。
女性やお子様に人気絶対な一皿です。
第1位 活あじ ¥390
柳井港直送はもちろん!広島魚市場など、さまざまな入荷先から、常にその日一番美味しいものを提供することを心がけています。
本日のあじは、上関産。小ぶりでも鮮度抜群です。
肉厚で食べ応えがあり、しっかりと身も引き締まっていて、上に乗っている生姜とネギとも相性がバッチリです。

ご紹介したもの以外にも、メニューの種類が豊富で、タッチパネルでゆっくり選ぶことができます。
3/1より天ぷらの提供を開始します。 目の前で揚げるライブ感と、揚げたてをお楽しみ頂けます。
鮮度抜群のお寿司と、種類豊富のお酒をしっかりと楽しんでください。

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!