preview
2025
地元愛120%!変わらぬ笑顔、変わる未来
2025へgo!!2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2025.2.1~2.15(前期)
「シラナミカフェ」 周南市築港町3-9 ℡ 050-8881-5214
【営】8:00~17:00 【休】無休
海が見える、いろんな年代から人気のあるカフェ
【営】8:00~17:00 【休】無休
海が見える、いろんな年代から人気のあるカフェ
ポキサラダボウル サーモンとアボカド ¥1,530
メインのサーモンとアボカドのポキに、十六穀米、温野菜、生野菜、たくさんの野菜が並んでます。
玉ねぎ、きゅうり、ゆで玉子、れんこん、じゃがいも、葉物類、キノコ、レディサラダ、さつまいも、島らっきょう、かぼちゃと、これだけ野菜があると、日頃の不摂生がリセットされそう。
メインのサーモンとアボカドのポキに、十六穀米、温野菜、生野菜、たくさんの野菜が並んでます。
玉ねぎ、きゅうり、ゆで玉子、れんこん、じゃがいも、葉物類、キノコ、レディサラダ、さつまいも、島らっきょう、かぼちゃと、これだけ野菜があると、日頃の不摂生がリセットされそう。
ポキは、ハワイのローカルフード。小さく切るという意味だそう。
ジャガイモは、口に入れると「ほろほろほろ」っと崩れます。 レディサラダという大根は、シャキシャキっとした歯ごたえと、辛味は控え目、さっぱりといただけます。
ジャガイモは、口に入れると「ほろほろほろ」っと崩れます。 レディサラダという大根は、シャキシャキっとした歯ごたえと、辛味は控え目、さっぱりといただけます。
サーモンとアボカドがとろける食感。わさび醤油が2つの間をとり持っています。
サーモンとアボカドのポキに更に爽やかさが加わり、ソースとドレッシングが喧嘩してません。馴染みがいいです。
サーモンとアボカドのポキに更に爽やかさが加わり、ソースとドレッシングが喧嘩してません。馴染みがいいです。
くまさんカフェラテバニラ ¥650
数量限定のドリンクメニュー。 カフェラテにバニラ、そしてクマさんもいます。
カフェラテはノンスイート、お砂糖入っておらず、これにバニラのアイスが溶けて、甘みが広がり、スッキリしたカフェラテに良く合います。
ランチメニューは、サラダボウルが5種類ほどあり、ポキが入ったものと、ローストビーフやガーリックシュリンプ、豚しゃぶが入ったものも。
ドリンクメニューも豊富で、映えるメニューがたくさんありますから、写真たくさん撮ってください。
今回のプレゼント 「シラナミカフェ」 お好みのサラダボウルのペア食事券 3組様
数量限定のドリンクメニュー。 カフェラテにバニラ、そしてクマさんもいます。
カフェラテはノンスイート、お砂糖入っておらず、これにバニラのアイスが溶けて、甘みが広がり、スッキリしたカフェラテに良く合います。
ランチメニューは、サラダボウルが5種類ほどあり、ポキが入ったものと、ローストビーフやガーリックシュリンプ、豚しゃぶが入ったものも。
ドリンクメニューも豊富で、映えるメニューがたくさんありますから、写真たくさん撮ってください。
今回のプレゼント 「シラナミカフェ」 お好みのサラダボウルのペア食事券 3組様
「comakiクッキングサロン」周南市長田町
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
2月といえばバレンタインのシーズンですね。 今回はバレンタインにちなんで、チョコレートを使ったプルプルのプリンを作ります。
レシピの表示とダウンロード
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
2月といえばバレンタインのシーズンですね。 今回はバレンタインにちなんで、チョコレートを使ったプルプルのプリンを作ります。
レシピの表示とダウンロード
最初にカラメルソースを作ります。
鍋にグラニュー糖と、水を加え、軽くゆすって全体を混ぜ、中火にかけ、全体が濃い茶色になるまで加熱します。
全体が濃い茶色になったら、湯を加え、鍋をゆすって混ぜます。 容器にカラメルソースを流し入れます。
鍋にグラニュー糖と、水を加え、軽くゆすって全体を混ぜ、中火にかけ、全体が濃い茶色になるまで加熱します。
全体が濃い茶色になったら、湯を加え、鍋をゆすって混ぜます。 容器にカラメルソースを流し入れます。
プリン液を作ります。
卵は溶きほぐし、チョコレートは細かく縮みます。 鍋に牛乳を入れ、中火にかけ、沸騰直前まで温めます。 火を止め、チョコレートを加え、泡立てきで混ぜながら溶かしていきます。
卵に少量ずつ加え、混ぜます。こし器で濾します。 カラメルの入った容器に注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をします。
鍋に布巾を引き、容器を並べ、お湯を注ぎ入れ、中火にかけます。
蒸気が上がったら蓋をし、弱火で加熱します。火を止め15分間蒸らします。
卵は溶きほぐし、チョコレートは細かく縮みます。 鍋に牛乳を入れ、中火にかけ、沸騰直前まで温めます。 火を止め、チョコレートを加え、泡立てきで混ぜながら溶かしていきます。
卵に少量ずつ加え、混ぜます。こし器で濾します。 カラメルの入った容器に注ぎ入れ、アルミホイルで蓋をします。
鍋に布巾を引き、容器を並べ、お湯を注ぎ入れ、中火にかけます。
蒸気が上がったら蓋をし、弱火で加熱します。火を止め15分間蒸らします。
今回の楽するポイント!
オーブンや蒸し器がなくても、鍋一つで作ることが出来ます。容器は大熱性のものを準備してください。 蒸らし終わった時に一度確認をし、中央が大きく揺れるほど柔らかく固まっていない場合は、温めた鍋にもう一度入れ、蒸らし時間を追加してください。
中央が固まっていたら冷蔵庫で冷やします。
爪楊枝などで空気を入れると取り出しやすくなります。
器に盛り付けたら完成です。
器に盛り付けたら完成です。
今回はベリー系のフルーツを添えましたが、フレッシュフルーツや生クリームなどを添えても美味しく頂く事ができます。 オリジナルの盛り付けを楽しんでみてくださいね。 |
視聴者から「新町に『Magic shop 魔法人』と書かれたお店を発見しました
営業時間ではなかったので閉まっていたのですが、どんなお店なのでしょうか?ひょっとして喜助さんのお店ですか?
マジック道具専門店とのことですが、素人でも挑戦できるのか調べてください」
との事。遥ちゃんと、なんとあの方も行ってみました。
「Magic shop魔法人」周南市新町2-30 ℡ 080-6465-2256
【営】14:00~19:00(月~木曜日)
14:00~21:00(金~日曜日) 【休】不定休
「Magic shop魔法人」周南市新町2-30 ℡ 080-6465-2256
【営】14:00~19:00(月~木曜日)
14:00~21:00(金~日曜日) 【休】不定休
オレンジの壁に包まれたお部屋の中にはカラフルなアイテムが並んでいます。
「喜助の魔法の時間」でお馴染みの喜助さんが登場!
実は喜助さんのお店「たまりBARブレイク」で、働いていたスタッフのミナミさんが独立され、お店を出されたとの事。
真っ赤な髪とトランプ柄のネクタイが、印象的で可愛いですね。
素人の遥ちゃんでもできるマジックを選んでもらいました。
真っ赤な髪とトランプ柄のネクタイが、印象的で可愛いですね。
素人の遥ちゃんでもできるマジックを選んでもらいました。
お化けハンカチーフ ¥1,650
ステッキを持ってもらい、中に何もないこのハンカチを畳んで、パワーを与えると、ハンカチの中に何かいるように動きます。
お化けが動かしてる様に見えますが、ハンカチを開けても何もいません。
最後に、ステッキでエイ!と声を掛けると、ハンカチが跳ね上がってしまいます。お化けハンカチーフです。
ステッキを持ってもらい、中に何もないこのハンカチを畳んで、パワーを与えると、ハンカチの中に何かいるように動きます。
お化けが動かしてる様に見えますが、ハンカチを開けても何もいません。
最後に、ステッキでエイ!と声を掛けると、ハンカチが跳ね上がってしまいます。お化けハンカチーフです。
ミスターラビット ¥1,300
スポンジのうさぎを握ってもらい、クルクルポン!するとうさぎが増えます。
次は、ポケットから出したうさぎ2匹を重ねて、クルクルポン!すると、なんと4匹に。
さらに、丸いスポンジのご飯あげると、4匹のうさぎが消え、1匹の大きいうさぎになりました。
スポンジのうさぎを握ってもらい、クルクルポン!するとうさぎが増えます。
次は、ポケットから出したうさぎ2匹を重ねて、クルクルポン!すると、なんと4匹に。
さらに、丸いスポンジのご飯あげると、4匹のうさぎが消え、1匹の大きいうさぎになりました。
ジャンボ フラワーワレット ¥3,100
空の大きい財布におまじないを掛けると、フラワーのクス玉が! おまじないを掛けるたびに次々現われ、4つも出てきます。
いっぱい出てきてびっくりのジャンボフラワーワレットです。
「Magic shop 魔法人」さんは、マジックグッズを取り扱っているお店でした。
きっとあなたもマジシャンになれちゃいます。
初心者大歓迎のマジック教室を月に2回開催しており、「魔法の時間」でお馴染みの喜助さんが、講師をやっています。
ぜひ皆さんお問い合わせください。
空の大きい財布におまじないを掛けると、フラワーのクス玉が! おまじないを掛けるたびに次々現われ、4つも出てきます。
いっぱい出てきてびっくりのジャンボフラワーワレットです。
「Magic shop 魔法人」さんは、マジックグッズを取り扱っているお店でした。
きっとあなたもマジシャンになれちゃいます。
初心者大歓迎のマジック教室を月に2回開催しており、「魔法の時間」でお馴染みの喜助さんが、講師をやっています。
ぜひ皆さんお問い合わせください。
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!