preview

2025

地元愛120%!変わらぬ笑顔、変わる未来

2025へgo!!

2024

番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります

2024へgo!!

2023

今年も笑顔満載でお届けします

2023へgo!!

2022

スタジオのアクリル板がなくなりますように!

2022へgo!!

2021

コロナに負けず

2021へgo!!

2020

ぶちパラを観て、ときめいて下さい

2020へgo!!

2019

番組も15年目に突入!

2019へgo!!

2018

年女ですけど何か?(byふーちゃん)

2018へgo!!

2017

今年も全力で笑い飛ばしますよっ

2017へgo!!

2016

毎年、平均年齢が上がってます(笑)

2016へgo!!

2015

今年もフルスイングですが、何か?

2015へgo!!

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2025.1.16~1.31(後期)

★ふ~ちゃんのいただきま~す
「濃厚で本格的なとんこつラーメンの紹介」
「虎龍馬」 周南市周陽2丁目16  ℡ 33-9120
【営】11:00~15:00 / 17:00~21:00
【休】月曜日・日曜日の夜
ねぎとんこつラーメン ¥1,060
木くらげ、味噌で和えたネギと、生のネギ、チャーシューが3枚乗っています。
とんこつベースのスープは、まろやかな口当たり、香りが喉の奥まで、うわーっと来て、頂きやすいスープです。
麺は極細で、サクッと歯切れのいい麺。
ピリ辛の味噌で和えられたネギは、シャキシャキの食感も楽しめます。
発酵食品とネギで体も温まります。
単品からあげ(6個) ¥640
一番人気のサイドメニュー。 見るからにサクッと上がっていて、なんと6個も!
下味しっかりついてて、ゼラチン質の肉汁が「じゅわ〜っと」染み出します。衣がカリっといいバランスです。
まぜそば ¥860
お肉のそぼろ、ネギ、ニラ、混合節がかかっています。 これを混ぜ混ぜしていただきます。 具材と太めの麺が、よく合います。
お店推奨の食べ方があり、食べ進んだ後に、ご飯を追加オーダーして、高級なチャーハンのような味わいに。

メニューの中には、平日のお得なランチのセットなどもあります。

今回のプレゼント「虎龍馬」まぜそばorねぎとんこつラーメンのペア食事券 3組様
★喜助の魔法の時間
「カラフルカード」「予言のピース」
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019

皆さんこんにちは マジシャンの喜助です。 毎月皆さんを不思議の世界に、ご招待しています。
今回は、4枚のエースのカードを使います。
カードの束を振ると、クローバーが裏返ります。 もう一度振ると、クローバーは表に戻り、他のカードが裏返ります。
4回繰り返し、更に振ると、今度はカードの裏の色が変わりました。
1枚スペードのエースをポケットに入れ、指を振ると、残り3枚だった束に瞬時に戻ります。
そして、カードの裏の色を確かめると、カード毎に違った4色になってました。
どお?こんなマジック。不思議じゃない?
今回のレッツトライは、カードを使った予言マジックに、チャレンジします。
1から10の10枚のカードを用意します。これを好きな様に混ぜてもらい、バラバラにします。 この中から恋占いをして、最後の「好き」になったカードを選びます。 実はこのカード事前に分かっており、予言されてました。
あらかじめカードに準備をしておき(詳しくは番組をみてね)そのカードを選ばせます。
バラバラにして、花占いで偶然選んでる様に感じさせますが、こちらの準備したカードを選ばせています。
後は、予言として準備したものを提示するだけです。
単純に数字の予言だけでもいいのですが、小物を使った演出に寄って、マジックの幅が広がります。

焼肉みほり峠徳山店、1月27日月曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、眼の前で見る事ができます。
★それっ!まかせちょきぃ
「外見がアパートのようなカフェを検証」
「OTONARI CAFE」周南市新掘6676-9
【営】金・土・日 11:00~16:00

視聴者から依頼が届いています。
「徳山駅から北へまっすぐ進んだ突き当り、ジョリーパスタの隣に、『OTONARI CAFE おとなりカフェ』と書かれた看板を見つけました。
そこはアパートのようで、お店がどこにあるかわかりません。 どんなカフェなのか、お店の様子も気になっているので、ぜひ調べてほしいです」遥ちゃん、ジョリーパスタさんの2軒隣に看板を発見。その奥に入口がありました。
今週のサンドイッチ 無添加ロースハムのサンドイッチ 900yen
週替わりとなっており、今週は、無添加ロースハムのサンドイッチです。
イタリアンパンのチャバタにロースハムと野菜が、ぎっしりサンドされています。
野菜サラダにキャロットラッテ、パンプキンサラダなど、彩り色も綺麗です。
ドリンクはハーブティーにしました。鮮やかなオイルのクランベリー&ジンジャーです。
サンドイッチとドリンクはセットにすることも可能です。 ホットハーブティーから、いい香りで待ちきれなかったんです。
さっぱりフルーティーだなと思ったら、後から甘さもしっかり、しかもジンジャーで、体がぽかぽかしてくるんです。寒い上にピッタリ。
パンプキンサラダは、程良く、かぼちゃの食感も残っているなと思ったら、何か違う味が、実は、きなこが入ってるそうです。
チャバタがサックサクで、でもしっとりしてるんです。
無添加のロースハムとお野菜たち、マスタードやいろんなソースの味わいもあって、虜になっちゃいます。
本日のおやつプレート 3種類のお勧めのお菓子が楽しめます ¥850yen
3種類のおすすめのお菓子を楽しめる、欲張りなプレートです。
ふわふわなシフォンケーキに、プルンプルンのコーヒーゼリー、色もきれいだし、おしゃれしてそうなキャロットケーキ。
シフォンケーキは口に入れたら、しゅわしゅわあって、溶けていっちゃうぐらいふわふわ。 優しい甘さのクリームともよく合います。
コーヒーゼリーは、プルンと柔らかめで、クランブルとクリームがまた良く合います。
キャロットケーキの上の部分はクリームチーズで、レーズにくるみ、シナモンの香りもして、しっかりと楽しめました。

「OTONARI CAFE」さんは、看板の奥に進んでいくとお店がありました。 営業日は、金・土・日曜日となっていますので、お気をつけください。
店内の奥には、会合やお茶会、お教室などで使うことができるお部屋も設けてあります。
カフェの一面のカフェには、棚があり、展示会などでも利用できます。
「いつも隣で寄り添いたい」というコンセプトでオープンされた「OTONARI CAFE」さん、ぜひご利用くださいね。

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!