preview
2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2024.12.1~12.15(前期)
「モアナ マウイ」 周南市桜木3丁目5-15
℡ 080-1502-6887
【営】11:00~16:00 【休】不定休
℡ 080-1502-6887
【営】11:00~16:00 【休】不定休
アサイーボール ¥980
ハワイの朝食の代表格。日本でも、ブームに。 スーパーフードと呼ばれるアサイーが入ったヨーグルトの上に、いろんなフルーツ、グラノーラなどが乗っています。
ハワイの朝食の代表格。日本でも、ブームに。 スーパーフードと呼ばれるアサイーが入ったヨーグルトの上に、いろんなフルーツ、グラノーラなどが乗っています。
アサイーとは アマゾン地帯で生息しているスーパーフード、ポリフェノールや鉄分、ビタミンEなどを多く含む、抗酸化作用が期待されるスーパーフード |
さっぱりとしたアサイーヨーグルトに、フルーツの甘み、グラノーラの香ばしい感じと歯ごたえがあり、はちみつも感じます。
マンゴーと、パインも乗ってますよ。
マンゴーと、パインも乗ってますよ。
口の中が一気にハワイです。
パインとマンゴーのそれぞれ独特な甘酢っぱさがあり、上にかかってるナッツがとっても香ばしいです。
パインとマンゴーのそれぞれ独特な甘酢っぱさがあり、上にかかってるナッツがとっても香ばしいです。
マラサダドーナツ(シュガー) ¥230
プワンプワンで、噛んだ瞬間に、香りが口の中に広がります。 ドーナツの周りのキラキラのお砂糖って、なんでこんなにおいしいんでしょう。 もう1つの、シナモンシュガーのドーナツも、シナモンのいい香りが広がってきます。
フードメニューには、+200円でドリンクをつけることができます。
世界3大コーヒーのハワイコナ100%の珈琲。柔らかめの酸味と、華やかな香りが特徴で、柔らかい口当たりが大好きです。
イートインのメニュー。ほとんどがテイクアウトできる様になっています。 日替わりハワイアン弁当をはじめ、定番のロコモコやモチコチキン、アロハロースト丼なども。
オードブル(要事前予約)もあります。どうぞご利用ください。
今回のプレゼント 「モアナ マウイ」
アサイーボウルのペア食事券 3組様
プワンプワンで、噛んだ瞬間に、香りが口の中に広がります。 ドーナツの周りのキラキラのお砂糖って、なんでこんなにおいしいんでしょう。 もう1つの、シナモンシュガーのドーナツも、シナモンのいい香りが広がってきます。
フードメニューには、+200円でドリンクをつけることができます。
世界3大コーヒーのハワイコナ100%の珈琲。柔らかめの酸味と、華やかな香りが特徴で、柔らかい口当たりが大好きです。
イートインのメニュー。ほとんどがテイクアウトできる様になっています。 日替わりハワイアン弁当をはじめ、定番のロコモコやモチコチキン、アロハロースト丼なども。
オードブル(要事前予約)もあります。どうぞご利用ください。
今回のプレゼント 「モアナ マウイ」
アサイーボウルのペア食事券 3組様
「comakiクッキングサロン」周南市長田町
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
ごぼうは、食物繊維を多く含み、腸内環境を整えてくれる役割を果たしますが、繊維が多い分食べづらいと感じる方も。
今回は切り方を工夫することで噛み切りやすく、揚げることでサクサク、カリカリとした食感を楽しめるフライドごぼうをご紹介します。
レシピの表示とダウンロード
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
ごぼうは、食物繊維を多く含み、腸内環境を整えてくれる役割を果たしますが、繊維が多い分食べづらいと感じる方も。
今回は切り方を工夫することで噛み切りやすく、揚げることでサクサク、カリカリとした食感を楽しめるフライドごぼうをご紹介します。
レシピの表示とダウンロード
ごぼうは、たわしやスポンジなどで表面をきれいに洗います。
皮付きのまま5mm厚さの斜め切りにし、
2分程度水に浸けます。
今回の楽するポイント!
ごぼうの栄養は、皮の部分にも多く存在するので、 むかず、泥をきれいに落とすだけで、時短になります。また、栄養が流れ出過ぎてしまわないように、水に浸ける時間も短くしましょう。
ボウルにおろしにんにく、おろししょうが、醤油を入れて良く混ぜます。
水分を拭き取ったごぼうをボウルに加え、混ぜます。
米粉を加え、全体を混ぜます。
揚げ油を170℃に加熱し、ごぼうをカリッとするまで揚げます。器に盛り付けたら完成です。
衣に米粉を使っているので、カリっと揚がり、冷めても美味しく頂く事ができます。 お弁当のおかずや、お酒のおつまみにも |
「果子乃季 遠石店」周南市遠石1丁目12-28
℡ 22-4747
【営】9:30~18:00 【休】元旦のみ
12月に突入すると、あのビッグイベントがやってきますね。
クリスマスといえば、甘いお菓子が食べたくなりませんか?何がランクインしてるのかな?
今回はケーキや手土産の合同ランキングをお届けします。
℡ 22-4747
【営】9:30~18:00 【休】元旦のみ
12月に突入すると、あのビッグイベントがやってきますね。
クリスマスといえば、甘いお菓子が食べたくなりませんか?何がランクインしてるのかな?
今回はケーキや手土産の合同ランキングをお届けします。
第3位 月まる ¥130
生地はカステラのように甘くてふわふわ、中には北海道産の良質なあずきを丁寧に炊け上げた粒あんをたっぷり包みました。
ふわっとやさしい美味しさを召し上がれ。
生地はカステラのように甘くてふわふわ、中には北海道産の良質なあずきを丁寧に炊け上げた粒あんをたっぷり包みました。
ふわっとやさしい美味しさを召し上がれ。
月でひろった卵のプリン ¥160
山口県産の牛乳と卵を使用したなめらかとろーりプリンです。 無添加にこだわっているので、お子様にも安心して食べていただけます。
昔懐かしの美味しさが人気の商品です。 プルプルすぎてこぼれちゃう。
山口県産の牛乳と卵を使用したなめらかとろーりプリンです。 無添加にこだわっているので、お子様にも安心して食べていただけます。
昔懐かしの美味しさが人気の商品です。 プルプルすぎてこぼれちゃう。
第1位 月でひろった卵 ¥250
ふんわりふわふわのカステラで、とろっととろけるようなクリームを包んだ山口銘菓。
1000個に1個ほどの確率で、うさぎの焼き印が入ったものもあります。 クリスマスシーズン限定のものもあり、ぜひチェックしてください。
ふんわりふわふわのカステラで、とろっととろけるようなクリームを包んだ山口銘菓。
1000個に1個ほどの確率で、うさぎの焼き印が入ったものもあります。 クリスマスシーズン限定のものもあり、ぜひチェックしてください。
ふんわふわの生地に、とろ〜としたクリームが最高。しかも栗も隠れてるんですよ!
クリスマスケーキの予約が始まっています。 12月15日までの申し込みで、ケーキやオードルが10%オフ。
遠石店限定で毎週火曜日に、ケーキバイキングも開催されています(12月はお休み) 60分間食べ放題となっています。是非お腹いっぱい味わってくださいね!
クリスマスケーキの予約が始まっています。 12月15日までの申し込みで、ケーキやオードルが10%オフ。
遠石店限定で毎週火曜日に、ケーキバイキングも開催されています(12月はお休み) 60分間食べ放題となっています。是非お腹いっぱい味わってくださいね!
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!