preview
2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2024.11.1~11.15(前期)
「麺場 田所商店」 周南市銀座2丁目24 ℡ 51-6215
【営】11:00~24:00 【休】年中無休
【営】11:00~24:00 【休】年中無休
北海道味噌味噌漬け 炙りチャーシュー麺 ¥1,364
大きなチャーシューが3枚入っております。 北海道味噌でオーダーしたので、トッピングも北海道っぽいものになっています。
大きなチャーシューが3枚入っております。 北海道味噌でオーダーしたので、トッピングも北海道っぽいものになっています。
スープは濃厚、塩味がくっきりはっきり、コクと旨味が"ふわ〜"味噌の良い香りがします。
チャーシューは大きく厚みもあります。 歯応えのある肉の部分と脂味のとこが、"とろ〜"と口の中で溶けます。炙ってあるので、とても香ばしいです。
チャーシューは大きく厚みもあります。 歯応えのある肉の部分と脂味のとこが、"とろ〜"と口の中で溶けます。炙ってあるので、とても香ばしいです。
太めのちじれの麺に濃厚なスープがよーく絡んで、スープごと持ち上げて口に入れてくれます。
味噌ラーメンのスープは、3種類ほどあり、北海道味噌と九州味噌。もう一つは月替りだそう、好みに合わせて選んでください。
味噌ラーメンのスープは、3種類ほどあり、北海道味噌と九州味噌。もう一つは月替りだそう、好みに合わせて選んでください。
味噌唐揚げセット ¥429
唐揚げは、味噌唐揚げご飯とのセットでオーダーをしました。
キャベツとそしてこんがり上がった唐揚げ、ご飯は新潟南魚沼産のコシヒカリです。
唐揚げは、味噌唐揚げご飯とのセットでオーダーをしました。
キャベツとそしてこんがり上がった唐揚げ、ご飯は新潟南魚沼産のコシヒカリです。
ちょうど良い固さで揚げられてまして、コクがあって味がより深いです。
「味噌コーラ」などの味噌にちなんだ商品もあります。 お味噌といえばもう日本人の宝、ぜひ皆さん発酵食品で健康になりましょう。
今回のプレゼント 「麺場 田所商店」
味噌漬け炙りチャーシュー麺のペア食事券 3組様
「味噌コーラ」などの味噌にちなんだ商品もあります。 お味噌といえばもう日本人の宝、ぜひ皆さん発酵食品で健康になりましょう。
今回のプレゼント 「麺場 田所商店」
味噌漬け炙りチャーシュー麺のペア食事券 3組様
「comakiクッキングサロン」周南市長田町
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
今回は、特有の粘りと、ほくほくとした食感が美味しい里芋を使って、ご飯が進むピリ辛のおかずを作ります。
里芋には、下処理をするときに手が痒くなってしまうことがあるのですが、今回は、かゆくなりにくく、簡単にできる下処理の方法ご紹介いたします。
レシピの表示とダウンロード
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
今回は、特有の粘りと、ほくほくとした食感が美味しい里芋を使って、ご飯が進むピリ辛のおかずを作ります。
里芋には、下処理をするときに手が痒くなってしまうことがあるのですが、今回は、かゆくなりにくく、簡単にできる下処理の方法ご紹介いたします。
レシピの表示とダウンロード
里芋は、表面についた土や泥を洗い流し、皮に薄く1周切り込みを入れます。
耐熱容器に里芋を入れ、水を加え、電子レンジで加熱します。
耐熱容器に里芋を入れ、水を加え、電子レンジで加熱します。
今回の楽するポイント!
里芋は、先に皮を剥いて下湯でする方法もありますが、 電子レンジを使うと、手も痒くならず、皮がつるんと簡単に剥けます。 中まで火が入っていない時は、加熱時間を1分ずつ追加してください。
粗熱を取り、皮をむき、食べやすい大きさに切ります。
ボールに牛肉と酒、みりん、醤油を入れて揉み、下味をつけます。 フライパンに油を引き、里芋と牛肉を汁ごと加え炒めます。
ボールに牛肉と酒、みりん、醤油を入れて揉み、下味をつけます。 フライパンに油を引き、里芋と牛肉を汁ごと加え炒めます。
牛肉に火が通ったら、砂糖、塩、コチジャンを加え、全体を混ぜ、味を整えます。
器に盛り完成です。
器に盛り完成です。
里芋の保管は、土付きのまま、新聞紙やキッチンペーパーに包んで、風通しの良い冷暗所で保存しましょう。 |
視聴者から依頼が届いています。「ファディの中にカフェがあり、ここでファディの商品を単品売り、
実際に調理されたものを食べられるようです。
冷凍物などを購入する際の参考にしたいと思いながらも、
なかなか利用できていません。調査してきてもらえると嬉しいです」
「ファディ」周南市新宿通6-1-6 ℡ 32-0700
【営】10:00~19:00
【休】年中無休(元旦のみ)
「ファディ」周南市新宿通6-1-6 ℡ 32-0700
【営】10:00~19:00
【休】年中無休(元旦のみ)
冷凍食材の種類も豊富で800種あり、選ぶのが楽しくなります。
コーヒー豆も20種と豊富で、焙煎して2週間以内の新鮮で上質なお豆が、ずらっと並んでいます。
黒板にはメニューも書かれています。調査依頼頂いていた単品売りで、購入することができる商品が、ありました。
揚げ立てをお持ち帰りすることも、店内のカフェスペースでいただくこともできます。
コーヒー豆も20種と豊富で、焙煎して2週間以内の新鮮で上質なお豆が、ずらっと並んでいます。
黒板にはメニューも書かれています。調査依頼頂いていた単品売りで、購入することができる商品が、ありました。
揚げ立てをお持ち帰りすることも、店内のカフェスペースでいただくこともできます。
ゴロッとした唐揚げに、エビフライ、遥ちゃんは、大好きなカニクリームコロッケを頂きました。
北海道産牛乳を使用した、自家製のホワイトクリームソース。 注文してから揚げ立てを準備してくださるんで、香ばしい香りがしてきます。
持った瞬間にカリって音がするんです。 噛んだ瞬間、びっくりするぐらいクリームが溢れてきます。カニの味もしっかりして贅沢。
物販エリアで販売されているので、今晩のおかずにいかがですか?
続いて、お勧めランキングです。
北海道産牛乳を使用した、自家製のホワイトクリームソース。 注文してから揚げ立てを準備してくださるんで、香ばしい香りがしてきます。
持った瞬間にカリって音がするんです。 噛んだ瞬間、びっくりするぐらいクリームが溢れてきます。カニの味もしっかりして贅沢。
物販エリアで販売されているので、今晩のおかずにいかがですか?
続いて、お勧めランキングです。
3位 平日限定の週替りランチプレート ¥750
ファディで販売している商品を使っている、平日限定のランチメニューです。
五穀米。冷凍野菜を白だしにつけたお浸し、週替りでのメインのおかずに副菜とスープのセット。
全部ファディさんで購入できるので、家庭ですぐに真似できちゃいます。
ファディで販売している商品を使っている、平日限定のランチメニューです。
五穀米。冷凍野菜を白だしにつけたお浸し、週替りでのメインのおかずに副菜とスープのセット。
全部ファディさんで購入できるので、家庭ですぐに真似できちゃいます。
2位 コーヒーソフトクリーム ¥370
食べるとすぐにわかる乳脂肪分のたっぷりの贅沢なクリームに、香り高いコーヒーの味わい!
暑い夏はもちろん、冬にも食べたくなるおいしさです。
コーヒーのオイルがしっかり出ています。濃厚なのにさっぱり!
食べるとすぐにわかる乳脂肪分のたっぷりの贅沢なクリームに、香り高いコーヒーの味わい!
暑い夏はもちろん、冬にも食べたくなるおいしさです。
コーヒーのオイルがしっかり出ています。濃厚なのにさっぱり!
1位 グリル野菜とペンネのチーズグラタン ¥890
ファディの商品を一度にいろいろ試せる欲張りなプレート。
どこかホッとする食べ飽きないおいしさが大人気のグラタン。
パンもスープもドレッシングも、全部ファディで購入できるベストセラー商品たち。 年末までの期間限定となっています。
ファディの商品は店内で食べることも、テイクアウトも可能です。
揚げたての冷凍食品を1個から買う事ができるので、揚げ物をしない家庭でも気軽に試す事ができます。
これからの季節にはお節やオードブル、そして年末商品もたくさん増えてきますので、ぜひご来店ください。
ファディの商品を一度にいろいろ試せる欲張りなプレート。
どこかホッとする食べ飽きないおいしさが大人気のグラタン。
パンもスープもドレッシングも、全部ファディで購入できるベストセラー商品たち。 年末までの期間限定となっています。
ファディの商品は店内で食べることも、テイクアウトも可能です。
揚げたての冷凍食品を1個から買う事ができるので、揚げ物をしない家庭でも気軽に試す事ができます。
これからの季節にはお節やオードブル、そして年末商品もたくさん増えてきますので、ぜひご来店ください。
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!