preview

2024

番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります

2024へgo!!

2023

今年も笑顔満載でお届けします

2023へgo!!

2022

スタジオのアクリル板がなくなりますように!

2022へgo!!

2021

コロナに負けず

2021へgo!!

2020

ぶちパラを観て、ときめいて下さい

2020へgo!!

2019

番組も15年目に突入!

2019へgo!!

2018

年女ですけど何か?(byふーちゃん)

2018へgo!!

2017

今年も全力で笑い飛ばしますよっ

2017へgo!!

2016

毎年、平均年齢が上がってます(笑)

2016へgo!!

2015

今年もフルスイングですが、何か?

2015へgo!!

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2024.7.16~7.31(後期)

★ふ~ちゃんのいただきま~す
「自分で焼いて食べる鉄板ステーキ 」
「グランドステーキ」
周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山2F ℡39-6131
【営】10:00~20:00 【休】年中無休

フードコートで、本格的なステーキが頂けます。
グランドランチ ¥1,430
ボリュームたっぷり、鉄板熱々ジュウジュウの状態で運ばれてきます。
鉄板の上に、お肉(120g)と季節の野菜、もやし、キャベツ、青物がのってます。 ご飯、お味噌汁、小鉢・漬け物、ミニサラダ、おかず味噌が付いてきます。
肉も野菜もよくほぐして焼き、焼けたお肉は野菜の上にのせます。
ソースはかけてもいいし、つけてもいいそうなんですが、まずはつけてから頂きます。
自分の好きな焼き具合に調整できるのがいいですね。
噛むごとに食感が味わえ、旨味が拡がります。
お野菜から出る水分が、スープみたいに口の中に広がっていき、シャキシャキでいただけるというのもいいですね。
ヘルシー野菜炒めものランチ ¥990
薄切りのオージー牛肉と、季節の野菜がドッサリ。 さらにヘルシーに、サラダも付いています。
薄切りのお肉が、頂きやすくて柔らかく、ソースは甘みがあるタイプ。 これはお子さんも喜ぶんじゃないでしょうか。
山口県産の食材もふんだんに!おかず味噌など、店長さん手作りのスペシャルのメニューもあります。
みんなでわいわいと大勢で、一人でも気軽に楽しめるんじゃないでしょうか

今回のプレゼント「グランドステーキ」二千円分のお食事券 3名様
★喜助の魔法の時間
「ダブルカード当て」「通り抜けコイン」
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019

皆さんこんにちは、マジシャンの喜助です。
今回も皆さんを不思議の世界へ、ご招待いたします。
しっかりと混ぜたトランプ、二人のお客さんに別々にサインをしてもらいます。 これを山に戻します。おまじないをかけると、サインしたカードが1枚表向きになっています。
広げたカードを中央戻し、再び広げると、もう一枚のサインしたカードも表向きに!
更に1枚だけケースに入れ、残りのトランプを弾くと、もう一枚もケースの中に、しかも2枚のカードが貼り合わさっています。
こんなマジック不思議じゃない?
レッツトライは、グラスを使ったマジックです。
携帯電話をグラスの上に載せ、蓋をします。コインを携帯電話に押し付けると、貫通してグラスに落ちました。
今回は、このマジックにチャレンジします。
用意するものは、グラスと携帯電話、コインが2枚。
携帯電話を取りやすい様に、テーブルの縁において準備します(タネは番組を見てね)
グラスの上に携帯電話を置けば、準備完了! 手にコインを持ちかえ、あることをして、コインが携帯電話を通り抜けた様に見せます。
鏡を見て練習をしましょう。うまくいけば、必ず驚いてもらえます。来月もお楽しみに。

焼肉みほり峠徳山店、7月22日月曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、目の前で見る事ができます。
★街角!ランキング
「フレッシュジュースの人気ランキング」
「フルーツブティック・カージュ」周南市銀南街25
℡ 33-3511
【営】10:00~18:00 【休】年中無休

生ジュース、スムージー、そしてベジタブルジュースと、種類も豊富なお店から、夏にぴったりの人気ランキングです!
3位 いちごスムージー ¥400(Regular)
一番おいしい時期の苺を冷凍ストックして作るいちごスムージー!
いちごと牛乳の甘さをスイーツ感覚で楽しめる、シャーベットのようなドリンクです。
スムージーは、牛乳か豆乳が選べます。苺の甘さと酸っぱさ、ミルク感が最高なんです。
2位 バナナジュース ¥280(Regular)
美容と健康に欠かせないバナナ。 当店のバナナジュースは、完熟バナナを使用し、牛乳を加えることでマイルドなおいしさを作り上げます。
豊かな風味と優しい甘さ、そしてリーズナブルな価格が、人気の理由です。
1位 ミックスジュース ¥300(Regular)
色んなフルーツを一度に味わえます。 リンゴ、バナナ、パイン、桃、4種の果物で贅沢に作り上げました。
果物本来の味わいを感じてもらえるトローリまろやかなミックスジュースです。
色んな果物のおいしさがギュギュギュと詰まってます。 とろっとした舌触りも最高!

本日のおすすめがあり、取材時はオレンジジュースとバナナジュースが200円でした。
店頭にはたくさんのお野菜、果物も並んでおり、県内のものだけでなく珍しいものも数多く取り揃えていらっしゃいます。
果物の詰め合わせや県外への発送もあります。お中元にもぴったりです。

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!