preview
2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2024.6.16~6.30(後期)
「味源」 周南市新宿通3丁目26 ℡ 22-2078
【営】11:00~14:00 15:00~23:30
(土・日・祝は15:00迄)
【休】木曜日
【営】11:00~14:00 15:00~23:30
(土・日・祝は15:00迄)
【休】木曜日
日替わりランチ ¥780
3種類の中から、メイン料理が選べる、ボリューム満点の日替わりランチ。今回は麻婆豆腐で用意していただきました。
大きめに切られた豆腐が入っており、明るいオレンジが、食欲をそそります。 ラーメンが付いており、今回は、台湾ラーメンです。 小鉢が3品。ご飯はお代わり自由。
デザートは、杏仁豆腐。これも嬉しいですよね。
3種類の中から、メイン料理が選べる、ボリューム満点の日替わりランチ。今回は麻婆豆腐で用意していただきました。
大きめに切られた豆腐が入っており、明るいオレンジが、食欲をそそります。 ラーメンが付いており、今回は、台湾ラーメンです。 小鉢が3品。ご飯はお代わり自由。
デザートは、杏仁豆腐。これも嬉しいですよね。
まずは台湾ラーメンから、スープがキラキラ光っております。
あっさり基本のスープに、ピリ辛が入ってまして、食欲をそそります。
麺はプリンプリンです。ちょっと太めのもちもちの麺は、ピリ辛のスープとよく合います。
スープがおいしく、好喝(ハオフー)と思わずふうちゃん。
あっさり基本のスープに、ピリ辛が入ってまして、食欲をそそります。
麺はプリンプリンです。ちょっと太めのもちもちの麺は、ピリ辛のスープとよく合います。
スープがおいしく、好喝(ハオフー)と思わずふうちゃん。
豆腐はフアンフアンの絹ごしで、ベースのお出汁の味がしっかり効いて、ラーメンもピリ辛。これはご飯が進みます。
セットは、麻婆豆腐の他に、回鍋肉と、卵チリソースがありました。皆さんしっかり悩んでくださいね。
セットは、麻婆豆腐の他に、回鍋肉と、卵チリソースがありました。皆さんしっかり悩んでくださいね。
単品はもちろん。夏季限定の冷麺セットや、コース。さらに、昼夜問わず楽しめる、食べ放題、飲み放題の3,580円のセットがあり、お腹に胃袋に自信のある方、ぜひチャレンジしてみられてください。
今回のプレゼント「味源」日替わりランチ ペア3組様
今回のプレゼント「味源」日替わりランチ ペア3組様
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019
皆さんこんにちは、マジシャンの喜助です。
今回も皆さんを不思議の世界へ、ご招待いたします。
今回のマジックは、カードを使ったマジックです。
℡ 21-2019
皆さんこんにちは、マジシャンの喜助です。
今回も皆さんを不思議の世界へ、ご招待いたします。
今回のマジックは、カードを使ったマジックです。
一組のカードの中から1枚選んでもらいます。
このカードをフレームに入れ、ハンカチを掛けます。
息を吹きかけると、カードは消え、元の山に戻っています。
こんなマジック不思議じゃない?
息を吹きかけると、カードは消え、元の山に戻っています。
こんなマジック不思議じゃない?
レッツトライは、ポーカーチップを使ったマジックです。
手に持ち、息を吹きかけると、その場で消えてしまいます。 どうやらチップは、空中をさまよってるらしく、再び現れます。 今回は、このマジックにチャレンジします。
手に持ち、息を吹きかけると、その場で消えてしまいます。 どうやらチップは、空中をさまよってるらしく、再び現れます。 今回は、このマジックにチャレンジします。
使うものは硬貨でなくても、手の中に隠せるサイズのものであればOK。
一度コインを手に持ち、息を吹きかけます。
再度、同じ動作をするのですが、この時にある事をして、コインが消えた様に見せます(タネは番組を見てね)
一度コインを手に持ち、息を吹きかけます。
再度、同じ動作をするのですが、この時にある事をして、コインが消えた様に見せます(タネは番組を見てね)
トリックは簡単ですが、同じ動作を怪しまれず繰り返すには、練習が必要です。
鏡の前で練習をして、恐れず披露してみましょう。
焼肉みほり峠徳山店、6月25日火曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、目の前で見る事ができます。
鏡の前で練習をして、恐れず披露してみましょう。
焼肉みほり峠徳山店、6月25日火曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、目の前で見る事ができます。
視聴者からの依頼です「金剛山に、サフランというかわいい手作りの看板のお店があり、徳山饅頭という商品があり、気になっています。由来なども調べてもらえると、嬉しいです」遥ちゃんが、しっかり調査してきます。
「サフラン」周南市西金剛山6785-10 ℡ 21-6536
【営】9:00~18:00(日曜は13:00~) 【休】不定休
【営】9:00~18:00(日曜は13:00~) 【休】不定休
なんとショートケーキのお値段が、オール270円!びっくりしちゃいます。
中でも気になったのが、赤い真っ赤なかわいらしいラズベリー。ジュレの部分もおいしそう。
ブランデーケーキは、お持たせにもぴったりですよね。 焼き菓子のショーケースに、お饅頭がありました。お値段は、100円からなんです。
中でも気になったのが、赤い真っ赤なかわいらしいラズベリー。ジュレの部分もおいしそう。
ブランデーケーキは、お持たせにもぴったりですよね。 焼き菓子のショーケースに、お饅頭がありました。お値段は、100円からなんです。
徳山まんじゅう 100円
調査依頼が来ていた、徳山まんじゅうを発見しました。
中にはぎっしりコシ餡が入っていて、サクッとしたパイ生地によく合います。 徳山まんじゅうは黒餡のパイ饅頭でした。
調査依頼が来ていた、徳山まんじゅうを発見しました。
中にはぎっしりコシ餡が入っていて、サクッとしたパイ生地によく合います。 徳山まんじゅうは黒餡のパイ饅頭でした。
サフランさん、以前は松保町にお店があり、金剛山に移って30年。移転された時に、この徳山まんじゅうが誕生されたそうです。
いかがでしたか? 徳山まんじゅうは、名誉金賞も受賞したご主人の作るとってもおいしいパイ饅頭でした。 ぜひ食べてみてください。
いかがでしたか? 徳山まんじゅうは、名誉金賞も受賞したご主人の作るとってもおいしいパイ饅頭でした。 ぜひ食べてみてください。
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!