preview

2024

番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります

2024へgo!!

2023

今年も笑顔満載でお届けします

2023へgo!!

2022

スタジオのアクリル板がなくなりますように!

2022へgo!!

2021

コロナに負けず

2021へgo!!

2020

ぶちパラを観て、ときめいて下さい

2020へgo!!

2019

番組も15年目に突入!

2019へgo!!

2018

年女ですけど何か?(byふーちゃん)

2018へgo!!

2017

今年も全力で笑い飛ばしますよっ

2017へgo!!

2016

毎年、平均年齢が上がってます(笑)

2016へgo!!

2015

今年もフルスイングですが、何か?

2015へgo!!

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2024.5.16~5.31(後期)

★ふ~ちゃんのいただきま~す
「話題のスポットにオープンしたカジュアルダイニングカフェ」
「コモンズデッキ」 周南市みなみ銀座1-26 TOKUYAMA DECK D1 2F ℡ 51-4862
【営】11:00~21:00 【休】年中無休
ポキ丼 ¥1,320
ポキというのは、ハワイ語で「切り身」を意味し、魚介の切り身を調味料で和えたもの。 マグロとアボカドと玉ねぎのスライスが、タレでしっかりと和えてあります。
ざくっと切ったマグロが光ってます。レタスが、ヘルシー感を倍増させてくれてます。
わさび醤油のソースで和えてあるので、マグロとアボガドの親和性が高いです。
白ご飯、マグロ、アボカド、わさび醤油タレ。合わないわけがないです。

コーヒーは、ハンドドリップがオートメーションで、人の手をわずらわせない、見て楽しいドリップになっています。
ブルーベリーヨーグルトセーキ(ソフトのせ) ¥730
これ目の前に来たらテンション上がっちゃいます。
ミルク感しっかりで、滑らかかつ、さっぱりしています。

テイクアウトのメニューも、たくさんあり、お家でも楽しむことができるので、どうぞご利用ください。

今回のプレゼント「コモンズデッキ」二千円分の飲食券 3名様
★喜助の魔法の時間
「異次元BOX」「入れ替りハンカチーフ」
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019

皆さんこんにちは、マジシャンの喜助です。
今回も皆さんを不思議の世界へ、ご招待いたします。
今回のマジックは、トランプの模様が入った板を使います。
板を展開し箱にして、その上にハンカチを被せます。 おまじないをかけると、何もないはずの箱の中から、ぬいぐるみが。
再び板に戻し、もう一度やってみます。今度は、お茶の入ったコップが出てきました。4次元に繋がったこんな箱、欲しくない?
レッツトライは、ハンカチを使ったマジックです。
真ん中に10円玉が置いてあります。ハンカチで10円玉をくるくると包みます。 開くと、中にあるはずの10円玉が、500円玉になっています。
こんなマジックやってみたくない?
500円、10円、普通のハンカチを用意します。
仕掛けの準備をして(詳しくは番組で)ハンカチの中央に10円玉を置きます。
ハンカチで10円玉を摘んで(ここも番組で)、折りたたんでいきます。 ハンカチを巻き付けていきます。
その後、ハンカチを開いて行くと…
コインが入れ替わっていたら成功です。
来月もお楽しみに。

焼肉みほり峠徳山店、5月30日木曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、目の前で見る事ができます。
★それっ!まかせちょきぃ!
「サルビアの家を検証」
「新南陽に『サルビアの家』というお弁当屋さんがあり、お昼頃に車で通りかかると、いつも売り切れてしまっています。
お弁当のラインナップも含め、ぜひ知りたいです。 そして何時頃に行けばお弁当を購入できるのかも合わせて、 調査をお願いします」と、視聴者からの依頼です。

「サルビアの家 しんなんよう」周南市川崎3丁目6-18
℡ 33-8960
【営】11:00~14:00 【休】土曜・日曜
びっくりなのが、お弁当、どれも380円なんです。 サンドイッチは5種類、こちらも、170円でリーズナブル。小腹が空いた時にも、ぴったり!
単品メニューとして、オムライスや、ソース焼きそばもあります。
メンチカツ弁当 ¥380
メインのメンチカツが、こぶしサイズ以上はあります。 そして、蓮根と、人参と、いんげんの和え物に、玉子焼き。 ご飯の上には、胡麻や、うめぼし、さらに、タクアンも乗っています。 肉汁が、口いっぱいに広がって甘いソースともよく合います。
シャキシャキのレンコンの食感が楽しいです。 お出汁の効いた、甘めの玉子焼きは、優しい気持ちになれます!

弁当は約20種、サンドウイッチは約10種あります。
詳しいその日の販売メニューは、インスタグラムでチェックできます。
早めのご来店、前日までのご予約をお勧めします。
就労継続支援の一環で、利用者の方と一緒に作っているお弁当屋さん!
ボリューミー、リーズナブル、デリシャスの三拍子、心を込めて作っていらっしゃいますので、ぜひ味わってください。

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!