preview
2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2024.3.1~3.15(前期)
「カリィ・スリール」周南市新堀6633-1-1F
℡ 070-9245-9232
【営】10:30~15:00 / 17:30~21:00
【休】土曜・日曜
℡ 070-9245-9232
【営】10:30~15:00 / 17:30~21:00
【休】土曜・日曜
カレー ¥700
ご飯の上にはベビーリーフが乗ってまして、ルーには生クリームがシュッとおしゃれにかかってます。
もちろん、福神漬も!
ご飯の上にはベビーリーフが乗ってまして、ルーには生クリームがシュッとおしゃれにかかってます。
もちろん、福神漬も!
スパイスの深〜い香りがします。
甘みが先に来て、口の中でふわふわふわ〜と香りが広がります。辛味もちょうどいい感じです。
甘みが先に来て、口の中でふわふわふわ〜と香りが広がります。辛味もちょうどいい感じです。
17種類のスパイスとそして香味野菜、牛や豚の出汁、そして赤ワインとバターを加えて、欧風に仕上げています。
じっくりと3日間、煮込んであるんだそうです。
じっくりと3日間、煮込んであるんだそうです。
飲むサラダ ¥300
小松菜、フルーツを使ったコールドプレスのジュース。
素材に熱を加えず、素材の持つ水分をプレスして抽出してあり、まさに飲むサラダ。
小松菜、りんご、パイナップル、笠戸レモンを使用しています。
小松菜、フルーツを使ったコールドプレスのジュース。
素材に熱を加えず、素材の持つ水分をプレスして抽出してあり、まさに飲むサラダ。
小松菜、りんご、パイナップル、笠戸レモンを使用しています。
至福のプリン ¥350
ビンに入ったとっても可愛いスタイル。卵のいい香りとバニラの香りがふわーっと抜けていきます。
カラメルは、ほろ苦めのいい感じで、口の中に入ってくれます。
オーナーさんは下松記念病院の所にある、プティ・スリールさんと同じ方。パティシエさんが、監修するカレー屋さんということで、スイーツの方も充実しています。
今回のプレゼント 「カリィ・スリール」 カレーライスのペア食事券 5組様
ビンに入ったとっても可愛いスタイル。卵のいい香りとバニラの香りがふわーっと抜けていきます。
カラメルは、ほろ苦めのいい感じで、口の中に入ってくれます。
オーナーさんは下松記念病院の所にある、プティ・スリールさんと同じ方。パティシエさんが、監修するカレー屋さんということで、スイーツの方も充実しています。
今回のプレゼント 「カリィ・スリール」 カレーライスのペア食事券 5組様
「comakiクッキングサロン」周南市長田町
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
今回は春の魚、鯛のお刺身を使って、巻くだけで簡単なのに、おしゃれに見えてしまう生春巻を作ります。
お米や澱粉から作られているライスペーパーは、食感がもちもちとしていて、食べやすく、一緒に包んだお野菜をたっぷり食べる事ができるのも、嬉しいポイントです。
レシピの表示とダウンロード
℡ 090-9607-0363
旬の食材を使った簡単なレシピをご紹介します。
今回は春の魚、鯛のお刺身を使って、巻くだけで簡単なのに、おしゃれに見えてしまう生春巻を作ります。
お米や澱粉から作られているライスペーパーは、食感がもちもちとしていて、食べやすく、一緒に包んだお野菜をたっぷり食べる事ができるのも、嬉しいポイントです。
レシピの表示とダウンロード
きゅうりは千切りに、ブロコリースプラウトは根を切り落とします。
ぬるま湯に、ライスペーパーを1枚ずつ浸し、少し硬いと感じるくらいで、ぬるま湯から引き出します。
ぬるま湯に、ライスペーパーを1枚ずつ浸し、少し硬いと感じるくらいで、ぬるま湯から引き出します。
今回の楽するポイント!
ライスペーパーは何枚もまとめて水に浸すと、くっついてしまうので、1枚ずつ戻しましょう。 また、巻いた後もくっつかないように間隔を開けるか、葉物野菜で区切る様にしておくと、綺麗に盛り付けることができます。
ライスペーパーに鯛の刺身を置き、きゅうり・スプラウト・ベビーリーフ・リーフレタスを重ねます。
具を押さえながら、ライスペーパーを巻き、左右を内側に折り込みます。
もう1枚、鯛の刺身を置き、残りのライスペーパーを巻きます。
具を押さえながら、ライスペーパーを巻き、左右を内側に折り込みます。
もう1枚、鯛の刺身を置き、残りのライスペーパーを巻きます。
酢・醤油・レモン汁・ごま油・砂糖を混ぜ合わせタレを作ります。
盛り付けたら完成。タレは、お好みでラー油や豆板醤を加えても美味しくいただけます。
盛り付けたら完成。タレは、お好みでラー油や豆板醤を加えても美味しくいただけます。
蛋白な白身魚でありながら、旨みがある鯛は、どんな食材にも合わせやすいお魚です。 お祝いの席はもちろん、普段の食卓にもぜひ登場させてみてください。 |
「グランシャリオ」 周南市銀座1-31徳山デッキD1
℡ 34-5885
【営】10:00~19:00 【休】水曜日
みんなが注目しているニュースポットから、お勧めランキングです。
℡ 34-5885
【営】10:00~19:00 【休】水曜日
みんなが注目しているニュースポットから、お勧めランキングです。
第3位 ショコラトルテ ¥420
ザ王道な、シンプルで素朴な味わいを楽しむチョコケーキ。
ふわふわなチョコスポンジと、ビターチョコ、ミルク、スイートチョコを合わせたチョコレートクリーム。
ビターチョコを多めにすることで、あっさりと食べやすくしています。 クリームもスポンジもたっぷり、全てが合わさると美味しさが増します!
ザ王道な、シンプルで素朴な味わいを楽しむチョコケーキ。
ふわふわなチョコスポンジと、ビターチョコ、ミルク、スイートチョコを合わせたチョコレートクリーム。
ビターチョコを多めにすることで、あっさりと食べやすくしています。 クリームもスポンジもたっぷり、全てが合わさると美味しさが増します!
第2位 わっち ¥460
グランシャリオで手土産として、大人気の生チーズケーキ。
下は焼かずに、殺菌処理したベイクド風濃厚チーズブリュレ。上は軽くてさっぱりしたレアチーズケーキ。
100%のレモン果汁と、チーズとの相性がぴったりです。 濃厚でありながら、さっぱりしています。
グランシャリオで手土産として、大人気の生チーズケーキ。
下は焼かずに、殺菌処理したベイクド風濃厚チーズブリュレ。上は軽くてさっぱりしたレアチーズケーキ。
100%のレモン果汁と、チーズとの相性がぴったりです。 濃厚でありながら、さっぱりしています。
第1位 キング ¥550
王冠の乗った、しっとり濃厚なチョコレートケーキ。
スポンジとクリームをそれぞれ4層ずつ組み立てることで、食べた時に口の中でチョコレートの香りをより感じやすくしています。
飾りには、キングの名にふさわしい、王冠とと金箔。
王冠の乗った、しっとり濃厚なチョコレートケーキ。
スポンジとクリームをそれぞれ4層ずつ組み立てることで、食べた時に口の中でチョコレートの香りをより感じやすくしています。
飾りには、キングの名にふさわしい、王冠とと金箔。
口に入れた瞬間、一気にチョコレートの香りが拡がります。
濃厚で、クルミの食感も良いアクセントになってます。
濃厚で、クルミの食感も良いアクセントになってます。
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!