preview
2024
番組も制作スタッフも長寿ですが頑張ります
2024へgo!!2023
今年も笑顔満載でお届けします
2023へgo!!2022
スタジオのアクリル板がなくなりますように!
2022へgo!!2021
コロナに負けず
2021へgo!!2020
ぶちパラを観て、ときめいて下さい
2020へgo!!2019
番組も15年目に突入!
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2024.1.16~1.31(後期)
「でん」 周南市銀座中央街1-13 ℡ 32-3572
【営】10:00~16:30 【休】日曜・祝日・月曜日
トーストセットなど喫茶メニューも豊富。
【営】10:00~16:30 【休】日曜・祝日・月曜日
トーストセットなど喫茶メニューも豊富。
ワンプレートカレー(きのこ) ¥800
14種類ある中から、ワンプレートのスタイルのきのこ。
プラス150円でサラダとポテトサラダ、茹で卵がつきます。
ポテトサラダは手作りで、ポテトがうまい具合にマッシュしてあり、口の中で"ふわ〜"と拡がります。
14種類ある中から、ワンプレートのスタイルのきのこ。
プラス150円でサラダとポテトサラダ、茹で卵がつきます。
ポテトサラダは手作りで、ポテトがうまい具合にマッシュしてあり、口の中で"ふわ〜"と拡がります。
カレーは、きのこがエリンギ、椎茸、シメジにエノキ茸。
つるんプルン、ザクザクっていう食感を楽しめます。 ルーと相性抜群です。
カレーと茹で卵、きのこも、お互いの香りが引き立って、相性がバッチリです。
つるんプルン、ザクザクっていう食感を楽しめます。 ルーと相性抜群です。
カレーと茹で卵、きのこも、お互いの香りが引き立って、相性がバッチリです。
味変の辛みオイル使ってみましょう。
最初からパンチのある辛さじゃなくて、"ジワジワジワジワ"辛くなっていきます。
かけすぎたかなと思ったらご安心。トッピングに、生卵もあるので、混ぜるとちょうどいい感じに。
最初からパンチのある辛さじゃなくて、"ジワジワジワジワ"辛くなっていきます。
かけすぎたかなと思ったらご安心。トッピングに、生卵もあるので、混ぜるとちょうどいい感じに。
デンさんには、14種類のカレーがあります。
トッピングの工夫次第では、もっと多くなります。
元のお店から計算しますと、45年の歴史があるそうです。しっかり味わってくださいね。
今回のプレゼント「でん」ワンプレートカレ-(きのこ)のペア食事券 ペア2組様
元のお店から計算しますと、45年の歴史があるそうです。しっかり味わってくださいね。
今回のプレゼント「でん」ワンプレートカレ-(きのこ)のペア食事券 ペア2組様
「たまりばーBREAK」周南市銀南街63サンプラザビル4F
℡ 21-2019
皆さんこんにちは マジシャンの喜助です。 新しい年が始まりました。 今年も皆さんと一緒に、不思議で楽しい時間を過ごしていきましょう。
今回は、名刺入れとメニューが書いてあるカードを使います
℡ 21-2019
皆さんこんにちは マジシャンの喜助です。 新しい年が始まりました。 今年も皆さんと一緒に、不思議で楽しい時間を過ごしていきましょう。
今回は、名刺入れとメニューが書いてあるカードを使います
レストランにあるようなメニューが書かれたカードがあり、この中から1枚選んでいただきます。
選んだメニューを名刺入れに入れ、当てるマジックは良くありますが、なんと、選んだカードのメニューのカレーライスが、名刺入れの中から出てきました。
どうですか?この華麗なマジック。不思議じゃない?
選んだメニューを名刺入れに入れ、当てるマジックは良くありますが、なんと、選んだカードのメニューのカレーライスが、名刺入れの中から出てきました。
どうですか?この華麗なマジック。不思議じゃない?
今回のレッツトライは、お札を使ったマジックにチャレンジします。
メモ用紙にお札を巻きつけて、真ん中で折りたたみ、ペンを貫通させます。
メモ用紙にはしっかりと穴が開いていますが、お札は無傷なんです。
どう?こんなトリック?やってみたくない?
メモ用紙にお札を巻きつけて、真ん中で折りたたみ、ペンを貫通させます。
メモ用紙にはしっかりと穴が開いていますが、お札は無傷なんです。
どう?こんなトリック?やってみたくない?
用意するものは普通のお札とメモ用紙。
メモ用紙は、お札を巻きつけた時に、後ろ側が届かないサイズのものを用意します。
お札でメモ用紙をくるんだら、真ん中で折りたたみます。
ここで秘密が…種明かしは番組を見て下さい。
メモ用紙は、お札を巻きつけた時に、後ろ側が届かないサイズのものを用意します。
お札でメモ用紙をくるんだら、真ん中で折りたたみます。
ここで秘密が…種明かしは番組を見て下さい。
ペンを挿し、メモ用紙にはしっかりと穴が開いていますが、お札は無傷の状態です。
ぜひ皆さんも練習して、チャレンジしてみてください。
焼肉みほり峠徳山店、1月25日木曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、眼の前で見る事ができます。
ぜひ皆さんも練習して、チャレンジしてみてください。
焼肉みほり峠徳山店、1月25日木曜日のディナータイムに、喜助さんのテーブルマジックが、眼の前で見る事ができます。
「はりま太鼓」周南市銀座中央街1-19 ℡ 22-2189
【営】10:00~19:00(木・土曜は17:00迄)
【休】火曜日
遥ちゃんが高校時代から大好きなお店。お届けするのは人気ランキングです。
【営】10:00~19:00(木・土曜は17:00迄)
【休】火曜日
遥ちゃんが高校時代から大好きなお店。お届けするのは人気ランキングです。
第3位 カスタードクリーム ¥120
牛乳、卵、小麦粉、バター、塩、砂糖で作り上げています。
カスタードクリームは、老若男女問わず人気で、洋菓子界の王様です。
こぼれそうなほどのカスタードに、一瞬で笑顔になれます。
牛乳、卵、小麦粉、バター、塩、砂糖で作り上げています。
カスタードクリームは、老若男女問わず人気で、洋菓子界の王様です。
こぼれそうなほどのカスタードに、一瞬で笑顔になれます。
第2位 大名焼 ¥120
はりま太鼓初の特許取得商品です。 キャベツ、青ネギ、イカ天かす、青のり、紅ショウガをお好みソースであえて、マヨネーズとタコをトッピングし、包み焼きにしました。
豊富な栄養素とうまさが爆発。
はりま太鼓初の特許取得商品です。 キャベツ、青ネギ、イカ天かす、青のり、紅ショウガをお好みソースであえて、マヨネーズとタコをトッピングし、包み焼きにしました。
豊富な栄養素とうまさが爆発。
第1位 くろあん ¥120
どこからかじっても甘く柔らかなあずき餡です。
当店の焼き印は紅。 あずきの小粒はうま味、大粒は香りに秀でています。
滑らかでコクのある、甘さを控えた品となっています。
どこからかじっても甘く柔らかなあずき餡です。
当店の焼き印は紅。 あずきの小粒はうま味、大粒は香りに秀でています。
滑らかでコクのある、甘さを控えた品となっています。
あんこ最高です。あったかくてふわふわ。
やさしい甘さの粒あんに、ふわふわの生地!合わない訳ありませんよね。
やさしい甘さの粒あんに、ふわふわの生地!合わない訳ありませんよね。
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!