preview

2022

スタジオのアクリル板がなくなりますように!

2022へgo!!

2021

コロナに負けず

2021へgo!!

2020

ぶちパラを観て、ときめいて下さい

2020へgo!!

2019

番組も15年目に突入!

2019へgo!!

2018

年女ですけど何か?(byふーちゃん)

2018へgo!!

2017

今年も全力で笑い飛ばしますよっ

2017へgo!!

2016

毎年、平均年齢が上がってます(笑)

2016へgo!!

2015

今年もフルスイングですが、何か?

2015へgo!!

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2022.9.1~9.15(前期)

★ふ~ちゃんのいただきま~す
「ナポリから取り寄せた薪窯で焼くピッツァ」
「久米ピッツァ ルマーカ」周南市久米中央1-17-12
℡ 25-6066
【営】11:00~14:30(土・日・祝は15:00迄)18:00~21:00
【休】木曜日・他
季節のピッツァ もも ¥2,200
旬の桃を使ったピッツァ。 スモークモッツァレラにモッツァレラ、グラナパダーノという3種類のチーズがかかっています。
サラダにもチーズがたっぷり!今日はクリームチーズのプリンのデザートでした。
黒胡椒がとっても効いてますし、スモークモッツァレラ、普通のモッツァレラとグラナパダーノ。この取り合わせがですね甘さと香りを引き立ててくれます。 バジルもいい仕事してます。
プラス¥308で、柑橘系のお花から取ったイタリア産蜂蜜が。
蜂蜜のあっさりした甘さと、そして香りが加わる一段とフルーティーに感じます。
デザートのクリームチーズのプリンは、香ばしいカラメルのほろ苦さと、クリームチーズプリンがよく合います。
自家製ミートソースのラザーニャ ¥1,430
自家製ミートソースと、ベシャメルソース、シート状のパスタが層になっています。
ラザーニャの生地がぷるんぷるで、口の中で全部一体になって、パラダイスになります。

9周年祭を9月16日金曜日まで。テイクアウトメニューピザ2枚以上のご注文で、イタリアフルーツジュース1本または、イタリアビール1本プレゼント。
そしてピッツァ4枚以上のご注文で、自家製ミートソースラザーニャのプレゼントがあります。
3日前までのご予約で、オードブルも受けています。

今回のプレゼント「久米ピッツァ ルマーカ」 季節のピッツァの食事券ペア3組様
★comakiのママが楽する幸せキッチン
「ゴーヤーのカレー味噌炒め」
ゴーヤの独特な苦味が苦手という方も多いと思いますが、下処理をすることで苦みを抑えつつ、カレー風味に仕上げる形で食べやすい工夫をします。
相性のいい豚肉と合わせることで、ゴーヤの栄養を存分に摂ることができる一品ですので、皆さんも是非作ってみてください。

レシピの表示とダウンロード
ゴーヤは半分に切って種とワタを取り除き、3mm厚さの薄切りにします。
砂糖小さじに2杯、塩小さじ1/2を入れてよく混ぜ、10分程度置きます。

今回の楽するポイント!


砂糖と塩をなじませることで、ゴーヤ自体に味がつくとともに、水分と一緒に苦味も外に出るので、ゴーヤの苦味を和らげることができます。
パプリカと椎茸は、千切りにします。春雨はお湯に4〜5分つけて戻します。
みりん大さじ2杯、味噌大さじ2杯、カレー粉小さじ1杯をまぜあわせ、調味料を作ります。 ゴーヤの水分が出てきたら、しっかりと水気を絞り、フライパンに油、にんにく、生姜を入れて中火にかけます。
香りが出てきたら、ひき肉とパプリカ、椎茸を入れて炒めます。 お肉に火が入ったら、戻した春雨とゴーヤを入れて、さらに炒めます。
合わせ調味料を加えて、全体を混ぜたら完成です。
★それっ!まかせちょきぃ!
「山の中腹にある巨大看板を検証」
視聴者からの依頼が届いています。
「実家の近くに、白牡丹の大きな看板が昔から設置されています。広島の酒の白牡丹の看板がなぜこの場所にあるのか。そして設置された経緯なども、分かればと思います」 ハルちゃんが、調査にいって来ました。
周南が一望できて気持ちいい場所に来ています。白牡丹の看板が、すぐ後ろに見えます。
広島の酒の白牡丹の看板が、どうして周南にあるのか、電話してみましょう。 なんと取材許可を頂きましたよ。
「白牡丹酒造」東広島市西条本町15-5 ℡ 082-423-2202

見てください白壁に、入り口には杉玉、とっても素敵です。
日本酒の仕込みに適した気候条件が揃っており、酒造りに適した上質な水や、味の決め手となる米にも恵まれています。
白牡丹酒造はこの日本酒の銘醸地、西条に1675年に創業された最も古い歴史を持つた酒蔵です。
白牡丹酒造取締役の島さんにお話を伺います。
「先代社長が、1975年山陽新幹線の開通に合わせて、新幹線からよく見える場所に設置しました」 との事でした。
しっかり試飲をするハルちゃん。
青パックは、甘味もしっかり感じるんですけど、後味がさっぱりキリッ。蔵元限定でこちらの原酒も販売されているそう。
続いては、蔵元限定の大吟醸。フルーティーな香りで喉越しの良さ後口のキレの良さが特徴です。

周南市で約50年の白牡丹の看板。今では市内量販店やコンビニで、手に取る事ができます。これからも白牡丹のご愛飲どうぞよろしくお願いします。

ぶちパラ

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!