preview
2019
2019
2019へgo!!2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2019.1.1~1.15(前期)
年明けそうそう、おせちや豪華な料理に飽きたらカレーはいかがでしょう。
「ナマステ タージマハル」
周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山内 ℡ 34-0028
「ナマステ タージマハル」
周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山内 ℡ 34-0028
レディースランチ¥950(男性でもok)
ランチメニューは10種類。
カレーは7種類の中から選べます。今回はオーナーお勧めのエビカレーを
ランチメニューは10種類。
カレーは7種類の中から選べます。今回はオーナーお勧めのエビカレーを
プレーンナンかライスかチーズナンを選べます。今回はチーズナンを選びました。
どうですかこのチーズの伸びは!SNS映えがしますよ
どうですかこのチーズの伸びは!SNS映えがしますよ
エビがぷりっとしていい風味。ぎゅっとスパイスが詰まっていい感じです。
さらにスイーツも
お子様用メニューもあり、キッズルームも完備されてますので家族で安心して来られます。
「ナマステ タージマハル」
周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山内 ℡ 34-0028
【営】11:00~21:30(ランチタイムは11:00~13:00)
【休】年中無休
今回のプレゼントレディースランチをペア5組様
お子様用メニューもあり、キッズルームも完備されてますので家族で安心して来られます。
「ナマステ タージマハル」
周南市青山町1-18 ゆめタウン徳山内 ℡ 34-0028
【営】11:00~21:30(ランチタイムは11:00~13:00)
【休】年中無休
今回のプレゼントレディースランチをペア5組様
50年の歴史を持つ老舗のラーメン店からの人気ランキングです。
「どさん子 徳山駅前店」周南市銀座1-21
℡ 21-6780
「どさん子 徳山駅前店」周南市銀座1-21
℡ 21-6780
3位は味噌角煮ラーメン¥850(中)
ぐつぐつとじっくりと煮込んだボリュームたっぷりの豚角煮と、どさん子伝統の味噌ラーメン。
どちらも絶品で相性は最高です。
ぐつぐつとじっくりと煮込んだボリュームたっぷりの豚角煮と、どさん子伝統の味噌ラーメン。
どちらも絶品で相性は最高です。
2位は味噌ラーメン¥600(中)
みんなから愛されてきたどさんこの味。
パンチの効いた味噌は絶品です。
みんなから愛されてきたどさんこの味。
パンチの効いた味噌は絶品です。
只今50年の歴史をふーふーしながら味わい中!
1位 中華そば¥600(中)
深みのあるスープと細麺が絡みあって思わず笑みがこぼれる納得の味。
自家製醤油で作ったスープ背脂がたっぷり、愛される定番ラーメンと言われる理由が分かります。新年は4日から営業です。
「どさん子 徳山駅前店」周南市銀座1-21 ℡ 21-6780
【営】11:00~22:00【休】日曜日
深みのあるスープと細麺が絡みあって思わず笑みがこぼれる納得の味。
自家製醤油で作ったスープ背脂がたっぷり、愛される定番ラーメンと言われる理由が分かります。新年は4日から営業です。
「どさん子 徳山駅前店」周南市銀座1-21 ℡ 21-6780
【営】11:00~22:00【休】日曜日
新春お年玉企画として「りおたさんに似顔絵を描いて欲しい」と言うお便りをくださった視聴者宅に電撃訪問であります。
最初の方は「いい感じでゆるくてお気に入りの番組」とお便り下さった方のお宅へ
描いてるときもずっとにこにこされてした。「有り難うございます。大切にします」と嬉しい反応
描いてるときもずっとにこにこされてした。「有り難うございます。大切にします」と嬉しい反応
続いては双子の妹がいるお姉ちゃんのお宅です。
「りおたさんには顔の違いがわかるでしょうか?」これは似顔絵師泣かせのお便りです。
「りおたさんには顔の違いがわかるでしょうか?」これは似顔絵師泣かせのお便りです。
苦労しながらもどうにか頑張って完成させました。
「可愛い似てる」と喜んで頂きました。
「可愛い似てる」と喜んで頂きました。
最後に「いつも描いてもらいたい」と思って番組を見てる方のお宅へ
念願かなって2019年は良いスタートになれたでしょうか?
描いて欲しいと言う方々の所へ訪れて描くのは、りおたくんも楽しい時間になったようです。
念願かなって2019年は良いスタートになれたでしょうか?
描いて欲しいと言う方々の所へ訪れて描くのは、りおたくんも楽しい時間になったようです。
ぶちパラ








あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!