preview
2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2017.01.16〜01.31(後期)

鶏そば「カヲル」
周南市栄町2-29 33-8345
御幸通りから1本西側に入った通りにあります。入り口にはウェイティングスペースもあって、並んでいても大丈夫ですね。
周南市栄町2-29 33-8345
御幸通りから1本西側に入った通りにあります。入り口にはウェイティングスペースもあって、並んでいても大丈夫ですね。
鶏そば 塩 ¥700
カフェのようなこ洒落た雰囲気。奥には小部屋があって、ラーメン女子会なんていうのもいいかもしれませんね。さて鶏そばは、「塩」と「醤油」があるんですが、塩を選んでみました。
カフェのようなこ洒落た雰囲気。奥には小部屋があって、ラーメン女子会なんていうのもいいかもしれませんね。さて鶏そばは、「塩」と「醤油」があるんですが、塩を選んでみました。

黄金色のスープ。すするとパンチのある味なんですが、口の中で転がすとやさしくなってくるんです。麺は中太のストレート。特注だそうです。

スープの脂っこさと麺がものすっごく合っていて、とても心地よいです。それにチャーシューの大きいこと!

トマトラーメン ¥750
上にのっているのが小松菜、チーズ、鶏のほぐし肉、味玉子。そして、バジルの良い香り。もうこれはイタリアンですね。立派なトマトスープです、このダシは。しかも、さらなる進化した食べ方があるんです!詳しくは番組にロックオン!してね!!
鶏そば「カヲル」
周南市栄町2-29
tel 0834-33-8345
【営】11:00〜14:30 / 17:00〜21:00
【休】日曜・祝日
上にのっているのが小松菜、チーズ、鶏のほぐし肉、味玉子。そして、バジルの良い香り。もうこれはイタリアンですね。立派なトマトスープです、このダシは。しかも、さらなる進化した食べ方があるんです!詳しくは番組にロックオン!してね!!
鶏そば「カヲル」
周南市栄町2-29
tel 0834-33-8345
【営】11:00〜14:30 / 17:00〜21:00
【休】日曜・祝日

「COFFEEBOY」PH通り店
周南市新町2-9-1 27-5720
【営】10:00〜19:00 【休】年中無休
白を基調とした落ち着いた雰囲気。カウンターとテーブル席があって、イートインが出来ます。外にもチェアがあって、寒くてもブランケットを使えば、ほっこり温かな気分が味わえますよ。
周南市新町2-9-1 27-5720
【営】10:00〜19:00 【休】年中無休
白を基調とした落ち着いた雰囲気。カウンターとテーブル席があって、イートインが出来ます。外にもチェアがあって、寒くてもブランケットを使えば、ほっこり温かな気分が味わえますよ。

3位 カフェインレスコーヒー ¥432
妊婦さんや授乳中の方、カフェインが気になる方におすすめ。カフェインレス、だけど香りや味は損なっていない、おいしさそのまま。
妊婦さんや授乳中の方、カフェインが気になる方におすすめ。カフェインレス、だけど香りや味は損なっていない、おいしさそのまま。
2位 本日のカフェラテ ¥432
日によって違うカフェラテ。コクのあるミルク、エスプレッソの深み。今回はキリマンジャロでした。わたしカフェラテ、
日によって違うカフェラテ。コクのあるミルク、エスプレッソの深み。今回はキリマンジャロでした。わたしカフェラテ、

だーい好きなんですよねー( *´艸`)

1位 本日のコーヒー ¥410
世界各地から届いた豆を自家焙煎し、オーダー毎に丁寧に用意してくれます。今回はキリマンジャロでした。ドシッと重みのある大人なコーヒー。後味がすっきりして、ナッツのような香り。はぁぁ、シアワセ。毎日来たら、毎日違う味が楽しめるってことですね!通おうかしらん(^_-)-☆
「COFFEEBOY」PH通り店
周南市新町2-9-1
27-5720
【営】10:00〜19:00
【休】年中無休
世界各地から届いた豆を自家焙煎し、オーダー毎に丁寧に用意してくれます。今回はキリマンジャロでした。ドシッと重みのある大人なコーヒー。後味がすっきりして、ナッツのような香り。はぁぁ、シアワセ。毎日来たら、毎日違う味が楽しめるってことですね!通おうかしらん(^_-)-☆
「COFFEEBOY」PH通り店
周南市新町2-9-1
27-5720
【営】10:00〜19:00
【休】年中無休

銀座商店街にやってきました。といっても、よく来るので久々って感じではないですが。いや〜今日もめちゃめちゃさぶいッス。
カメラのワタナベさんにお邪魔しました。創業1919年。ほぼ100年!うちのじいちゃんより先輩だ(笑)
写真のようにリアルさはないですけど、生きざまを描かせていただきました(^^)/
「カメラのワタナベ」周南市銀座2-12 .21-4567
「カメラのワタナベ」周南市銀座2-12 .21-4567

普通にどこも老舗のお店。山口県産の贈答品を扱ったたわらさんにやってきました。山口県といえばかまぼこ。しかも焼き抜きかまぼこは山口県だけだって。知らなかった!!

当然、似顔絵を描かせてもらいました。しかも!感激されるほどました(笑)さて、感激させた似顔絵とは一体!!!!さぁ、テレビの前へ急ぐべし(^^♪
「たわら」 周南市銀座1-19 .21-0649
「たわら」 周南市銀座1-19 .21-0649
ぶちパラ
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!