preview
2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2014.03.01〜03.15(前期)

古市、産業道路沿いにありますイオンタウン周南にやってまいりました。店舗もたくさんあって、いつも人で賑わっているんですが、今回はこちら。モビーディック。

古きよきアメリカを彷彿させる店内。インテリアや調度品がアンティーク調で、眺めていても飽きさせない、凝った内装。モビーディックといえば、アメリカ文学「白鯨」。さて、アメリカンなランチが頂けるのでしょうか?

トッピングハンバーグ(ハワイアンパイナップル) ¥924
ジャーン!さすがハンバーグとパスタが売りの、美味しそうな一品。鉄板の上でお肉がジュージューといい音を奏でています。わたしの大好きな、パイナッポーゥ!がこれでもかと載っかってます。
ジャーン!さすがハンバーグとパスタが売りの、美味しそうな一品。鉄板の上でお肉がジュージューといい音を奏でています。わたしの大好きな、パイナッポーゥ!がこれでもかと載っかってます。

ハンバーグは9種類の中から選べるんですが、ソースもトマトソース、自家製ぽん酢があり、今回はデミグラスソースをチョイス。ナイフがスーッと通るやわらかさ。そして

パイナップルの甘さがとっても合っていて、お肉の中にぎゅっと閉じ込められた肉汁がナイフを入れると一気に出てくるんです。それから、熱した鉄板でジュビジュジュジャーッと焼けて、たまらない香ばしさ。とっても食べ応えがあります。

ゆであげパスタ(高菜とじゃこの和風パスタ) ¥819
続いてパスタ。
続いてパスタ。

ネギが盛り盛りっとかかって、じゃこがまるで泳いでいるかのように、贅沢に盛り付けられています。

高菜とじゃこの風味がとってもよく合ってます。高菜のシャキシャキ感、そして鷹の爪がピリッときいて、いい味だしてます。

パン食べ放題 プラス180円
ランチはライスかパンが選べるんですが、なんと奥様。180円プラスすると、パンが食べ放題なんですのよ、おーほほほほほ!
ランチはライスかパンが選べるんですが、なんと奥様。180円プラスすると、パンが食べ放題なんですのよ、おーほほほほほ!

ハワイアンシフォン(ベリー&ベリー) ¥609
デザートメニューもたくさんあって、せっかくなのでデザートも紹介します。お皿の上がとってもカラフルでパレットみたいになっていますが、生クリームたっぷり。
デザートメニューもたくさんあって、せっかくなのでデザートも紹介します。お皿の上がとってもカラフルでパレットみたいになっていますが、生クリームたっぷり。

生クリームがソフトクリームみたいに冷たくて。口の中でふわーっと、とろーっと溶けていくんですよね。ベリーとの相性もバツグンで、ボリュームは結構ありますが、頂いてみると控えめな感じがしました。
家族でお買い物を楽しんだ後、お食事にいかがでしょうか。ちいさなお子さんはデザートに大喜びするはず。もちろん、あなたもね!
「モビーディック」
周南市古市1-4-1イオンタウン周南内
0834-64-2229
【営】11:00〜22:00
【休】年中無休
家族でお買い物を楽しんだ後、お食事にいかがでしょうか。ちいさなお子さんはデザートに大喜びするはず。もちろん、あなたもね!
「モビーディック」
周南市古市1-4-1イオンタウン周南内
0834-64-2229
【営】11:00〜22:00
【休】年中無休

「和・洋菓子 なかがわ」
周南市政所3-13-12 62-2488
【営】平日8:00〜20:00 日・祝日8:00〜19:00
【休】不定休
創業53年の老舗菓子店。新南陽にお住まいの方なら誰でも知っているのではないでしょうか?
周南市政所3-13-12 62-2488
【営】平日8:00〜20:00 日・祝日8:00〜19:00
【休】不定休
創業53年の老舗菓子店。新南陽にお住まいの方なら誰でも知っているのではないでしょうか?

一歩踏み入れると、あまーいおいしそうな香りでもう頭がクラクラ。これはもう、スィーツテロリスト(笑)真正面のショーケースにはケーキがずらーっと並んでます。もう、全部食べたい!

5位 獄山 ¥120
パイの生地に甘さ控えめな餡がいっぱい詰まってます。サクッとした噛みごたえ、口どけの良い甘さ。おひとつどう?
パイの生地に甘さ控えめな餡がいっぱい詰まってます。サクッとした噛みごたえ、口どけの良い甘さ。おひとつどう?

2位 クッキー各種 ¥220
クッキーの上品なおいしさ、そしてヘーゼルナッツ、抹茶、アーモンド、その他色んなテイストがあります。紅茶と一緒に食べると、ちょっぴりセレブな気分を味わえますよ。
クッキーの上品なおいしさ、そしてヘーゼルナッツ、抹茶、アーモンド、その他色んなテイストがあります。紅茶と一緒に食べると、ちょっぴりセレブな気分を味わえますよ。

3位 しゅうなん外郎 ¥120
山口県といったら、やっぱり外郎じゃろう!ぷるんとした食感。それに一口食べた後にひろがる甘味の余韻。
山口県といったら、やっぱり外郎じゃろう!ぷるんとした食感。それに一口食べた後にひろがる甘味の余韻。

抹茶もいいけど、小豆ははずせませんね。

2位 ロールケーキ 大¥880 /小¥220
ふわっふわの生地にたっぷりの生クリーム。それだけではありませんよ。このしっとりとした感じは、ほんとうにココロまでほっこりしてきます。
ふわっふわの生地にたっぷりの生クリーム。それだけではありませんよ。このしっとりとした感じは、ほんとうにココロまでほっこりしてきます。

特に、今の時期限定のさくらロールは超おすすめ。もうすぐお花見でしょ?バーベキューやオードブルもいいけど、キャンプ用テーブルに白いクロスをはって、ハーブティーなんぞをいただきながら、というのもいいんじゃないかな?

1位 カフェオレ大福 ¥130
まるごとバナナならぬ、まるごとカフェオレ!皮も餡も生クリームもぜーんぶカフェオレ味。
まるごとバナナならぬ、まるごとカフェオレ!皮も餡も生クリームもぜーんぶカフェオレ味。

さすが1位だけあって、ゲキウマ!食べたことがある方は「そうそう。あれ、すっごくおいしいんだよね!」と、必ずと言っていいくらいまた買いに来られるそうです。是非一度行ってみてくださいね。
「和・洋菓子 なかがわ」
周南市政所3-13-12
0834-62-2488
【営】平日8:00〜20:00 日・祝日8:00〜19:00
【休】不定休
「和・洋菓子 なかがわ」
周南市政所3-13-12
0834-62-2488
【営】平日8:00〜20:00 日・祝日8:00〜19:00
【休】不定休

なんかね、へーんな看板見つけたそうです。えっとね、

ココ、ココ。音楽なの?アート?そんでもって、カフェバー?

「GRACE」
周南市飯島町2-44-4 34-8216
一体、何屋さんなの?
周南市飯島町2-44-4 34-8216
一体、何屋さんなの?

ちょっとオトナの雰囲気ただよう店内。たしかにカフェバーといった感じ…だけど、どこにあるのかな?アートって?

おっ、見つけました!なんと、

お店の入り口!雑貨やアクセサリー、本など、自由に置くことが出来るそうです。しかも販売が出来るなんて!わたしなら何を置くかなぁ、うーんと、焼酎の空き瓶?

まだまだありまっせぇ

スィーツ、キターーーー!イチゴのショートにドリンクはホットココア!お子様なので、甘いものに更に甘いものをかぶせて、イタダキマース!

ミュージック?ひょっとしてカラオケ?

楽器を持ち込んで、練習スペースとして使用可能。楽器のレンタル料も不要です。
えーっ、弾けちゃうんだ!
えーっ、弾けちゃうんだ!

ほいじゃぁ、ワタシも!

え?何を弾いているかって?そりゃ、わたしの得意なラフナニノフのピアノ協奏曲2番です。ウソって?んじゃ、番組をみてください!
ときどき、隣りの鯛焼き屋さんと間違えて、お客さんが入って来るという、アート、カフェバー、そして音楽を楽しめるグレースさんは青空公園のすぐそば。行ってみてね!
「GRACE」
周南市飯島町2-44-4
0834-34-8216
【営】13:00〜26:00
【休】不定休(日曜休み)
ときどき、隣りの鯛焼き屋さんと間違えて、お客さんが入って来るという、アート、カフェバー、そして音楽を楽しめるグレースさんは青空公園のすぐそば。行ってみてね!
「GRACE」
周南市飯島町2-44-4
0834-34-8216
【営】13:00〜26:00
【休】不定休(日曜休み)
ぶちパラ
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!