preview

2014

10th Aniversary

祝10周年!

2014へgo!!

preview

2013

ヘビのように

ねちっこくレポート?

2013へgo!!

2012

全力でいくよ!

2012へgo!!

2011

多少、

エレガントに…

2011へgo!!

2010

ぶちパラ島より

2010へgo!!

2009

ぶちパラ5周年

2009へgo!!

2008

帰ってきたキムシュー

2008へgo!!

2007

面白い記事のオンパレード

2007へgo!!

2006

よく食べ、よく笑い、よく太り?

2006へgo!!

2005

メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々

2005へgo!!

2004

周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました

2004へgo!!

2014.02.16〜02.28(後期)

「まんまる」
周南市銀南街31番   32-2502

 銀南街にやってまいりました。御幸通りから入ってきて、高嶋外科さんのお隣り。店頭には惣菜も並んでいます。なんだか、ヘルシーで健康によさそうなお店。
本日のお昼ごはん ¥700

和紙をイメージしたような和テイストなお店。紹介する定食は洋という感じ。メインは春キャベツたっぷりのメンチカツ。ほうれん草の白和え、ポテトサラダ、ベビーリーフのサラダ、大根おろし、冬野菜のシチュー、炊き込みご飯。そして、ほうれん草とリンゴのジュース。
 冬野菜のシチューには、赤や緑のたくさんのお野菜がたっくさん入ってます。味付けは控えめ。なのに、いろんなお野菜から出た甘味が、しっかり感じられて…
 ほーっこり。
 油で揚げていないメンチカツ。それだけでもすごいのに、パン粉もこだわって手間がかかっているそうです。見た目で分かるくらい、キャベツがたっぷり。まずは、ソースで…。爽やかなピリ辛ソースとの相性はバツグン。素材の引き立てているといった感じ。
 続いてはおろしポン酢でポンッ!
 ミンチとキャベツの食感と、大根おろしのザクザク感。なんといっても油で揚げていないので、お腹にやさしい食べごたえ。だから、ペロッと食べちゃうんだもーん!
 、炊き込みご飯には色んなこまかく切ったお野菜が入っているんですけど、ゴボウさんは皮付きです。塩気は少ないんですけど、お出汁がしっかりきいて、更にお野菜の旨みもしっかり!
ごはんのおかわりは一杯迄無料

 残念!これ、2杯目だったワ〜
お腹も満足。最後はヘルシーなシメでほうれん草とリンゴのジュース。今日はとことん、健康志向。これで私、もっとステキに
なれるかしらん?
店頭には惣菜も販売されています。地産地消、なるべくまるごと野菜を使って、無駄なく工夫した調理を心がけていらっしゃいます。季節のもの、そして地元のものを食べると、体に季節の情報を伝えてくれるそうなので、しっかり食べてヘルシーな生活を送りましょう。もちろん、食べに来てね!

「まんまる」
周南市銀南街31番
0834-32-2502
【営】11:00〜14:00 / 17:00〜21:00
【休】日曜日
「菅文具店」
周南市河東町9-12   21-1610
【営】月〜金曜日 9:00〜20:00
   土曜日   9:00〜18:00
   日曜日   12:00〜18:00
【休】年中無休

 河東町にある文具店にやってきました。昔からあるお店なので、ご存知の方も多いのでは?
 文房具って、見てるだけでワクワクしてきません?色んな色のボールペンがあったり、ノートがあったり、定規があったり。消しゴムなんて、筆箱のなかに5,6個入っていたり。ということで、ランキングにも入っていますよ。
5位 ケシカスくん  ¥150

ほらっ。マンガのキャラクターから派生した人気のキャラクター。怪獣消しゴムとか、ウルトラマン消しゴムじゃないんですね、今は(笑)
4位 クルトガ(色鉛筆) ¥650

シャープペンシルもそうんなんですけど、書いていると一方だけ偏って減っていく。だから、少しずつまわしながら書いていたけど、今じゃその必要さえなくなりました。スゴイな、日本の技術って。

3位 ケズリキャップ  ¥300

 卓上の鉛筆削りでもなく、小さいコンパクトなタイプでもなく。なんとペットボトルに取り付けるという。これなら、削りカスがあちこちにこぼれなくて、ママも「また、散らかして〜」とイライラしなくていいから安心だね。
2位 フリクション色鉛筆 ¥100

 ボールペンであったでしょ?反対側に透明なゴムが付いていて、こすると消えるアレ。なんと色鉛筆もあるそうです。砂消しゴムってあったけど、もうこれ一本ですんじゃいますね。
1位 学童工作はさみ ¥450

色も数種類あって、どれにしようかと選ぶのが楽しい。それに、見た目だけでなく、切れ味もバツグン。子供って、なんでも切りたがるでしょ?もちろん、工作でね。普通の紙や段ボール、それから牛乳のパックとか。ケガしないように、カバーもついて、まさにヘビーデューティーな一品。
小さい頃、文房具屋さんであれこれ見るのが楽しかったけど、今でも十分おもしろい。こういう小さな道具を見てワクワクするのって、ものづくりが得意な日本人みんな、そうなんでしょうね、きっと。

「菅文具店」
周南市河東町9-12   21-1610
【営】月〜金曜日 9:00〜20:00
   土曜日   9:00〜18:00
   日曜日   12:00〜18:00
【休】年中無休
赤ちゃんにオススメ?学生時代、保育の勉強をしていたから、こういうのって、すっごく興味があるんです。今回は出張講座があるということで、菊川の一般家庭に伺いました。さて、どんな講座でしょう?
足育 いいあんよ 代表 山下かずささん

「元気なまま、育てるということは意外と難しいことなんです。わたしの子育ての経験から得たことを、赤ちゃんの足から健康にということで、お母さん達に知恵と知識を伝えています。 」
見落としがちな子供の足のトラブル。うちの子供の足はどうかな?と一度じっくり見てあげてみましょう。「いいあんよ」では定期的に足育勉強会を開催しています。
ぐーぱーたいそう?
こういう動きって普段しないなぁ。冷え性だから、続けてみようかな、わたし。
初体験。わたしにも出来るかしら?
足の指を一本一本伸ばしながらマッサージ。やさしくやさしく。このとき、足のトラブルがないか確認しながら。足の握る力はしっかりあるかなぁ、と見ながらモミモミ。
靴選びの注意点
1.踵に芯がしっかり入っているもの
2.甲に折り返しのベルクロが付いているもの
3.靴先は丸みがあって幅があるもの
4.サイズは5mm程度の余裕があるもの
5.靴底は1/3のあたりで適度に曲げられるもの

授乳、寝かせる、あやすだけで、一杯一杯で、つい見落としがちな子供の足。小さい頃から気を付けてあげると、大きくなって、それから大人になって随分違うそうです。子供とのスキンシップにもなるし、是非やってみてくださいね。

「ふるさと産品の店 こあ」
周南市岐南町7-10
0834-22-8516
【営】8:30〜17:00
【休】土・日・祝日

ぶちパラ

ぶちパラカウンター

リポーター募集

あなたも一緒に
番組を作りませんか?

お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。

18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。

お問い合わせはココ!