preview
2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2013.05.16〜05.31(後期)

こちら、栄町の若葉公園前にある焼肉屋さん。まだ、オープンして間もないそうなんですが、実は銀南街のお店の2号店になります。
実は金龍さん、30年ほど前におばあちゃんが千代田町でお店をやっていて、当時評判だった伝説のタレがそのままこちらでも味わえるそうなんです。
実は金龍さん、30年ほど前におばあちゃんが千代田町でお店をやっていて、当時評判だった伝説のタレがそのままこちらでも味わえるそうなんです。

お肉もスゴイ!このロースサーロイン、厚さが常識をジャンプしています。これ、もう

ステーキですよね♪軽〜く焼いて、焼き目もいい感じ。

ジュジューッと焼けるにおいが、鼻腔に猛ラッシュ。ヨダレが口の中ですごいことになっています。

わたしはタレにつけて一口でがっつり。これね、お塩だけで十分、お肉の旨みが味わえるんですが、タレにつけるとさらに味を引き立ててくれて。それから、香りも楽しめます。おいっすぃーっ!

このカルビ、タレにしっかりもみ込んで漬けてあるので、しっかりと味が付いている。なのに、ちょうどいいあっさり感。しかも、

十分厚いのに、とってもやわらか。肉のうまみがジュッジュッと噛むごと広がってきます。

サーロイン、カルビと来ましたが、あなたはもう気付いていますよね?一人前の量がかなりがっつりだということに。肉だけではないんです。実は…

ライスも!!ビックリでしょ、この量!!ライス小でさえ、この盛り具合。以前、大盛りを頼まれたお客さんに出したところ、「こんなに食えるかっ」って、怒られたことがあるそう。

こうやってね、サンチュにお肉をのっけて、ライスも握り寿司くらいの量を載せて巻きます。忘れてた、あとピリ辛のお味噌もちょっぴり。それをパクッと。ピリ辛がアクセントになって、タレがごはんにしみてバッチリ!

シメは瀬戸田レモンチューハイ。キンキンに冷えたグラス、それからフローズン状態の焼酎。そこにスパークリング・クリア・ウォーターを注ぐと出来上がり。まったりとしたお口をさっぱりとしたチューハイがキリッと爽やかにしてくれます。
こぢんまりとした店内なので、親しい友人や家族と一緒にお肉を食べると、もっと絆が深まりそうです。お食事の後は公園でゆっくり語ることも出来るベストスポットですよ。
「やきにく ホルモン 金龍 栄町店」
周南市栄町1-28
0834-34-8029
【営】17:00〜22:00
【休】水曜日
こぢんまりとした店内なので、親しい友人や家族と一緒にお肉を食べると、もっと絆が深まりそうです。お食事の後は公園でゆっくり語ることも出来るベストスポットですよ。
「やきにく ホルモン 金龍 栄町店」
周南市栄町1-28
0834-34-8029
【営】17:00〜22:00
【休】水曜日

奇跡のパン?チャーリーはもさん、そんな無茶振りやめてくださいよぉ。奇跡なんてあるわけがないし。

そうそう、徳山小学校の目の前にあるパン屋さんね。

カフェスペースではランチバイキングもやっているジャンポール。奇跡、きせき、キセキ…パン、おいしいそうなパンがいっぱい♪…どれにしよっかなーっ。って、おい!

おっ、これか!?

潤いで包まれた奇跡の食パン…りぷる?えっ、でもなんにもないよ。ひょっとして、店頭に並ぶこと自体が奇跡?

って、あった!!お店の方が、丁度焼きあがったものを出してくれました。でもさ、うーん、でもなぁ…普通じゃん、見た目。あっ、言ってもうた…。ねぇねぇ、どこが奇跡…

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ。すっごい、しっとりしてる。しかもえーらい、もっちもち。わやじゃけぇ。

こちら、社長の藤井さん。ヒミツを教えてとお願いしたら、快く教えてくれました。
やっぱり生地が違う。見よう見真似で生地を一緒に捏ねてみたけど、やっぱり上手くいかない。じゃ、その生地をどうやって作ってるの?と聞いてみたら、

えーっ、これが!いいんですか、社長!ボクにそんなこと教えてぇ。さあ、ここで恒例の街角ランキング!

みんな大好きカレーパン。大きなお肉がゴーロゴロ。カレーもたっぷり、具もたっぷり。揚げ方にもヒミツがあるので、カロリーを抑えた、オススメの一品。

なんと言っても特徴は、ほどよい甘さのカスタードクリーム。ちょっとしたオヤツにピッタリで、チョコと生地とクリームの相性は最高。

中からジュワッと溢れる練乳。気を付けて食べないと、ドロッと垂れてしまうという、美味しいハプニングに襲われます。ご注意下さい。
チャーリーはもさん、分かりましたか?奇跡のヒミツ。えっ?分からない。しょうがないですねぇ、もう直接食べに行ってください。そうしたら、分かりますから、ね!
「ジャンポール」
周南市桜馬場通1-18
0834-32-1688
【営】7:00〜19:00(4月〜9月)/7:00〜18:30(10月〜3月)
【休】水曜日
チャーリーはもさん、分かりましたか?奇跡のヒミツ。えっ?分からない。しょうがないですねぇ、もう直接食べに行ってください。そうしたら、分かりますから、ね!
「ジャンポール」
周南市桜馬場通1-18
0834-32-1688
【営】7:00〜19:00(4月〜9月)/7:00〜18:30(10月〜3月)
【休】水曜日
ぶちパラ
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!