preview
2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2013.01.16〜01.31(後期)

銀南街にやってまいりました。今回ご紹介するのは夜、若者で賑わうおいしいビールのお店…なんですが、なんとランチもやっているそうです。

10種類のパスタの中からお好きなものを選べるそうです。私はレモンのさっぱりバジルサラダにしました。ボリュームたっぷり。サラダもお野菜たっぷり。

前菜の3点盛りのひとつ、生ハムでお布団のように包まった貝割れがとってもキュート。貝割れのシャキシャキ感もいいんですが、大人のほろ苦さと、パプリカの苦味がとってもよく、生ハムがとっても、

マイルドにしてくれています。

レモンをギュッとしぼって、くるくるっと巻きます。麺はちょっと細め。バジルのさわやかな風味と、チーズのコクも感じるんですよね。

デザートとコーヒーが付いてきますが、なんとオレンジのチーズケーキは手作りなんだそうです。下に敷いているビスケットのあまーい香りと、クセの少ないチーズの滑らかさ。そしてさっぱりとしたオレンジ。あぁ、しあわせ。

夜はとってもにぎやかなんですが、夜のメニューも紹介しましょうね。焼き鳥屋さんなら櫛に刺さっていますが、BBQスタイルなので、ちょっとおしゃれ。少し味に甘味を持たせていながらも、ビールやアルコールにピッタリなお味。

オイルポットも色々ある中で、今回はきのこを選んでみました。 オイルの中からガーリックの香りが際立ってます。バゲッドに、ころんとしたキノコちゃんの載せます。オイルもたっぷりつけて。ハーブも入ってるのかしら?ガーリックに混じっていい香り。塩気がしっかり効いてますよ。
スイマセーン、ビール!あっ、ノンアルコールで!!
スイマセーン、ビール!あっ、ノンアルコールで!!

お花のように広げられたビーフの真ん中にオニオンがたっぷり載ってます。黒胡椒のいい香り、それでいてさっぱりとした味付け。とってもヘルシーな感じですね。もう、たたき

だーい好き!

こちら、あのカルスバーグビールの生を飲むことが出来るんです。しかも、ギネスビールも。ギネスって、ゴクゴク飲むっていうより、会話を楽しみながら、そしてゆっくり味わいながら飲むと、おいしいんですよねぇ。あなたも是非、大人の雰囲気を味わいながらのアイリッシュスタイルを楽しんでみてください。
「FOOD BAR HANDS」
周南市銀南街9-3
0834-33-8295
【営】11:30〜14:00 / 17:00〜24:00
【休】日曜日
「FOOD BAR HANDS」
周南市銀南街9-3
0834-33-8295
【営】11:30〜14:00 / 17:00〜24:00
【休】日曜日

やぁ、商店街のマエストロ、キムシューです。商店街で面白いものを見つけたと、調査依頼が届いたんですが、ダメですよぉ。ボクに黙ってこっそり、ぜんざいを始めようったって。場所は、えーっと…

ここか。中央街の、あの和菓子屋さんだね。本当にあるのかな?たのもーぉ!

うわっ、本当にあった!しかも、たったの200円。たくあんも付いてるし。ごめんなさい!食べ方がきちゃないんで、感想だけ。

甘さを控えた味わいは、さっぱりして、ほどよい口当たり。そんでもって、なんといっても山口県産のもち米を使っているそうです。しかも、今朝、つきたて!弾力がはんぱないッス。

ここは店に隣接したイートインスペース。折角なんで、ランキング、やっちゃいますか?

栗饅頭、黒砂糖、やぶれ饅頭、味噌饅頭、白あんの味が楽しめる、愛情こもった手づくりのお菓子。

日本最南端の島、波照間島の黒砂糖を使ったお饅頭。コクと深い甘味が人気のヒミツだそうです。

ウコッケイの玉子をふんだんに使い、たっぷり粒餡が入った、食べ応えのある一品。生地だけでも十分美味しいのに、あんこがどーん!贅沢ですねぇ。

古代米の黒米をつかったおはぎ。ぷちぷちとした食感ともっちりとした噛みごたえ。おいしぃですねーっ!

玉子とバターの生地に白餡を包んだ、お饅頭。サクッとして、それでいてふわっと。上品な甘さ。ボクにピッタリ!

さぁ、今回のグルメリポートはいかがだったでしょう?えっ?サイコーだったって?当然ッス。だって、トークのマエストだからさ!チャオ!
「寿美屋」
周南市銀座2-8-2
0834-21-1114
【営】10:00〜19:00
【休】火曜日
「寿美屋」
周南市銀座2-8-2
0834-21-1114
【営】10:00〜19:00
【休】火曜日
ぶちパラ
あなたも一緒に
番組を作りませんか?
お料理の紹介や
お仕事の体験など
地域密着の情報を
伝える仕事です。
18歳以上
未経験者OK!
※社員の募集では
ありません。
お問い合わせはココ!