preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2009.12.01〜12.15(前期)

ここは国道2号線バイパス沿いの風呂ヶ迫付近。下り線側に来ています。とってもおいしそうなメニューが書かれている垂れ幕を発見!「手づくりハンバーグ定食」「こだわりとんかつ定食」「超スパイシー!伝次郎大人カレー」 ん?
日替り定食550円!? 30食限定って書いてある!早く入ろ!!
「レストラン 伝次郎」
周南市清水町7-47
0834-21-7707
【営】11:00〜14:30(L.O)/17:00〜20:30(L.O)
【休】水曜日
日替り定食550円!? 30食限定って書いてある!早く入ろ!!
「レストラン 伝次郎」
周南市清水町7-47
0834-21-7707
【営】11:00〜14:30(L.O)/17:00〜20:30(L.O)
【休】水曜日

これだけのボリュームでたったの550円とは驚き!お小遣いを減らされたお父さん達には、とってもウレシイプライス。今日のメインはなんと、
牛タンのシチュー。よく煮込んであって、味がとってもしみこんでいます。マイルドで深みのあるいいお味。肉厚に切ってあるので食べごたえがありますよ。

金剛山にお住まいの、ツヨシくんの嫁さんからのメール。「骨髄バンクが気になるんですけど、何処に問い合わせればいいのですか?どこで登録すればいいのですか?キムシューさん、調べてください。」
そういえば、よく聞きますよね。白血病の患者さんに骨髄を提供するっていう。ちょっと調べてみましょう!
「周南健康福祉センター」
周南市毛利町2-38
0834-33-6425
そういえば、よく聞きますよね。白血病の患者さんに骨髄を提供するっていう。ちょっと調べてみましょう!
「周南健康福祉センター」
周南市毛利町2-38
0834-33-6425

ここは毛利町にある健康福祉センター。第一水曜日9:30〜10:30まで受付ということだったのでやって来ました。
「おはようございます…こちらへどうぞ」
なんかドキドキしています。
「おはようございます…こちらへどうぞ」
なんかドキドキしています。

こちらは健康増進課地域保険班主任の林さん。基本的なこと、骨髄について訊ねてみました。