preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ~ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2009.04.16~04.30(後期)

ここは鹿野インターチェンジから約200mほど徳山方面に下がった道沿い。さてさて、どんなおみせなんでしょうか?
「ま心」
周南市鹿野北2566-6
℡ 0834-68-4121
【営】11:00~14:00 営業時間外は予約にて
【休】不定休
「ま心」
周南市鹿野北2566-6
℡ 0834-68-4121
【営】11:00~14:00 営業時間外は予約にて
【休】不定休

ほぉ~、今にも木の香りが漂ってきそうな落ち着いた空間ですね。窓から差し込む光で店内はとっても明るく、テーブルひとつひとつに飾られた花もそうですが、花瓶がとってもカワイイ。テーブル席のほか、予約で使える座敷もありますよ。

今回紹介するのがこちら。どうして一休膳かというと、一休みしていただきたいという店主のやさしさが込められているから。もちろん、一品ずつに愛情がいっぱい。

新婚生活でいつもより余計に浮ついているキムシューに瀬戸見町のトドさんからミッションが届いた。「英国館ヲ調査セヨ。」披露宴で感動のあまり涙グシャグシャにして周りをちょいとヒかせてしまった彼。いつも通り指令をパーフェクトにこなすことができるか?
「Music Studio 英国館」
周南市栄町2-42国政ビル2F
℡ 0834-22-3883
【営】12:00~22:00
【休】木曜日
「Music Studio 英国館」
周南市栄町2-42国政ビル2F
℡ 0834-22-3883
【営】12:00~22:00
【休】木曜日

栄町にある塾の隣。エゲレスの国旗がなびいているここが、英国館。看板には「music studio」。

どんな音楽を聴くことができるお店なのでしょうか?中はどうなっているんでしょう?

ココは新南陽の政所。ズーミンさんからの調査依頼で「たかちゃん」というラーメン屋さんを調べてほしいとのこと。

ここですね。オレンジ色の看板。そして、

オレンジ色の暖簾がゆるやかになびくお店。入ってみましょう。「こんにちは~」
「とんこつラーメン たかちゃん」
周南市清水2丁目10-13
℡ 080-1635-6663
【営】11:00~14:00/17:00~21:00
【休】日曜日
「とんこつラーメン たかちゃん」
周南市清水2丁目10-13
℡ 080-1635-6663
【営】11:00~14:00/17:00~21:00
【休】日曜日