preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.12.15〜12.31(後期)

総合庁舎から文化会館への道沿い。もう知ってるって方もいらっしゃるのでは?定食やうどん、丼物など昔ながらのメニューがいっぱいの食事処。何を食べようかな?
周南市毛利町2-36
0834-32-1719
【営】11:30〜14:00/17:00〜21:00
【休】日曜日
周南市毛利町2-36
0834-32-1719
【営】11:30〜14:00/17:00〜21:00
【休】日曜日

店内には船の模型や舵などのオブジェが並び、テーブル席や座敷、お一人様でも落ち着いて食べられるようにカウンター席もあります。わたしが注文したのはエブフライ定食。タルタルソースがお布団のようにのっかっています。

ほら、こんなに大きなエビちゃん。自称、小顔の私と比べてください。こんなに大きなエビが、なんと2尾も!

久米にお住まいのエスプレッソさんからの質問。「周南に引っ越してきて間もないのですが、スペシャルティコーヒーが買えるお店はないですか?」コーヒーが大好きというエスプレッソさん、インターネットで調べてみました。見つかったんです、あなたご希望のお店が。
「ミルトン コーヒー ロースタリー」
周南市花畠町1-27
0834-32-7374 【営】9:00〜19:00
【休】月曜日
【URL】 http://www.uniginal.com/
「ミルトン コーヒー ロースタリー」
周南市花畠町1-27
0834-32-7374 【営】9:00〜19:00
【休】月曜日
【URL】 http://www.uniginal.com/

市役所から山側へ車で約80秒進んだ右側にボーリング場が見えてきます。その北側にあるのがミルトンコーヒーロースタリーさん。店内に入ると、コーヒーのいい香りが全身を包んで、「ふゎーっ、癒されるぅ」

普通のコーヒー豆より白っぽい。ひょっとして、これが噂のスペシャルティコーヒーか!?いきなり見つけてしまいました。
「それは焙煎する前のコーヒーですよ。」と教えてくださったのは
「それは焙煎する前のコーヒーですよ。」と教えてくださったのは