preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.12.01〜12.15(前期)

ここはあなたもご存知、周南市文化会館。なんだか肌寒くなってきました。実はこの中であたたかいものが食べられるということでやって来たんです。早速、中に入ってみましょう。
周南市公園区周南市文化会館2F
0834-31-1358
【営】10:00〜17:00(催事の時は19:00迄)
【休】水曜日(催事時営業)
周南市公園区周南市文化会館2F
0834-31-1358
【営】10:00〜17:00(催事の時は19:00迄)
【休】水曜日(催事時営業)

文化会館の2F。店内は色んな人数に対応できるように広々とし、見下ろすとコンサートチケットのもぎりをする姿を見ることができます。外を眺めると美術博物館がよーく見えますよ。

本日のお目当ては釜飯セット。一つ一つ直火で丁寧に炊いてあるそうです。しかもお米は地元近郊のものを使っています。地産地消ですね。メインの釜飯のふたを開けてみましょう。「パカッ」

秋月の高田さんからお便りが届きました。「昨年はダッチオーブンで色んなものを作っていましたが、クリスマスケーキを作ってみてください。」そういえば、パエリア、ローストチキン、ロールキャベツ、ブラウニーなどなど、色々挑戦しましたね。これだけ作れるならクリスマスケーキもカンタン!かな?

まずはスポンジケーキから。タマゴにグラニュー糖を入れてよくかき混ぜます。人肌くらいあたためてあげると、よくあわ立つということなので、

湯せんであたためながらかき混ぜます。スナップをきかせて、シャカシャカシャカシャカ…。