preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.07.01〜07.15(前期)

鹿野の大潮。鹿野ICを北上して約12キロ。周りに何もなくて、「行き過ぎたんじゃないかしら」と、不安になった頃にフッと現れるノボリ。ちゅうちょせずにウィンカーを出して曲りましょう。ここが今回紹介する十割そばが食べられる店なんです。
周南市大潮586-4
0834-68-4295
【営】10:00〜15:00(平日) 10:00〜17:30(日・祝日)
【休】不定休
周南市大潮586-4
0834-68-4295
【営】10:00〜15:00(平日) 10:00〜17:30(日・祝日)
【休】不定休

雑木林の中にポツンと一軒の家らしき建物。開放感のある店内は、田舎のおウチに呼ばれてたような懐かしい雰囲気。囲炉裏があったり、ザルで出来たランプがあったり。色んなものが発見できて、ワクワクとっても楽しい!では早速、

ジャーン、十割手打ちざるそば。高く盛られたそばにヨモギの天ぷらが添えてあります。それと白ダレ、とコチラではよんでいますが、漬けダレが白濁なんです。それに、そばのかりんとう、そば湯も。

なんと、またまた風雅さんからの調査以来。調査にかこつけて、仕事をサボれるなんて…ちがう。要望にお応えできるなんて。キムシューはとってもウレシイ!!UFOを発見!?分かりました。カラダをはって調べてきましょう!

場所は金峰(みたけ)ということで、只今須々万方面を北上中。315号線を錦町方面に右折し、あとは道なり。菅野ダムの黄色い橋を渡りきってから左折。うわーっ、道、細っ。

なんだ?「ポチはそこで寝てるよ」的な普通の回答は。さては詳細を聞きに訪ねたこの家の人。まさか宇宙人?しかも、山口県民のはずなのに、返してくる言葉が標準語とは!