preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.06.16〜06.30(後期)

周南市飯島町2-37
0834-21-1970
【営】11:00〜14:00 17:00〜22:00
【休】日曜
平和通から青空公園の南側に入ってきました。お昼は静かなんですね。ここは創業48年になる「みの幸」。知っている方も多いと思いますが、お昼はどんなメニューがあるのかなぁって気になるあなた。しっかり見てくださいね。
0834-21-1970
【営】11:00〜14:00 17:00〜22:00
【休】日曜
平和通から青空公園の南側に入ってきました。お昼は静かなんですね。ここは創業48年になる「みの幸」。知っている方も多いと思いますが、お昼はどんなメニューがあるのかなぁって気になるあなた。しっかり見てくださいね。

和の雰囲気で、ご家族、またはグループでも入りやすそう。入り口には大きな水槽。高級魚のオコゼが泳いでます。壁には魚の絵。季節ごとに変えているんですって。こういった小さな気遣いが嬉しいですよね。

うわーっ、きれいに盛り付けてあります。ヒラマサや甲イカ、タイ、カレイのお刺身、天婦羅、茶碗蒸し、小鉢は野菜の煮込み、はも吸い物。まだまだありますよ。季節の食材をふんだんに使った炊き合わせ、ごはんと香の物。

「いなりや銀次郎」周南市若草町7-30
0834-22-3377
【営】水・金曜日 11:00〜売切れるまで
ちわーっす、自称イケメンのキムシューです。慶万町のふくふくさんからメールが届きました。「若草町に『いなりや銀次郎』と看板があるのですが、店が見当たりません。どこにあるのか調べてください。」なるほど、分かりました。あなたの願い、必ず叶えてみせます!
0834-22-3377
【営】水・金曜日 11:00〜売切れるまで
ちわーっす、自称イケメンのキムシューです。慶万町のふくふくさんからメールが届きました。「若草町に『いなりや銀次郎』と看板があるのですが、店が見当たりません。どこにあるのか調べてください。」なるほど、分かりました。あなたの願い、必ず叶えてみせます!

ふくふくさん、あなたが言っていた看板はコレですね。矢印もある。ということは、この近くに必ずあるはず…

って、目の前じゃん。どんなお店なのかのぞいてみましょう。「うっうっ(引き戸に手をかけて)」開かない。横になんか書いてある。「水・金曜日AM11:00〜」何を販売しているんだろう?更に横には…