preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.06.01〜06.15(前期)

ここは周陽2丁目。りぼん商店街とスーパーたからのある、なつかしい感じの通り。ここに自然薯料理を食べさせてくれる店があるんです。
周南市周陽2丁目りぼん商店街
0834-29-5743
【営】11:00〜14:30 / 17:00〜20:00
【休】月曜日
周南市周陽2丁目りぼん商店街
0834-29-5743
【営】11:00〜14:30 / 17:00〜20:00
【休】月曜日

焼き杉の壁、見渡せる店内。目の前に出された垂涎のお膳。とろとろミニ膳。おひつがあって、すり鉢には…

ミニ麦とろ。

周南の魅力を再発見しよう!ということでやってきました。永源山公園つつじ祭り。咲き誇ったつつじ、あふれんばかり人が集まるフリーマーケット、そして野外ライブ。ぼくの男の色香に勝るとも劣らない周南の魅力をインタビューしてみたいと思います。

会場はすごいことになっています。長ーい人の列、花を300名限定で無料配布。幻想的な二胡の演奏。ずらっと並ぶおいしいそうな店。おっ、インド料理もある。

田布施から来られた観光農園イチゴファームさん。イチゴたっぷりのアイスクリームがとってもおいしかったです。「周南のどういうところがいいですか?」