preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.04.01〜04.15(前期)

周南市平和通り1-10
0834-32-8380
【営】11:30〜14:00 17:30〜23:00
【休】日曜
春めいてきましたね。歳をとってくると樹の枝ぶりや空模様に風情を感じるようになってきました。ここは西京銀行本店から御幸通り側に向かう道沿い。おしゃれなお店が見えてきました。ここは鮮味料理 濱。
0834-32-8380
【営】11:30〜14:00 17:30〜23:00
【休】日曜
春めいてきましたね。歳をとってくると樹の枝ぶりや空模様に風情を感じるようになってきました。ここは西京銀行本店から御幸通り側に向かう道沿い。おしゃれなお店が見えてきました。ここは鮮味料理 濱。

お店に入って回廊をそっと歩き、そしてドーン。とっても雅な雰囲気で、和の世界にぐっと引き込まれます。1階はカウンターやプライベートに使えそうな個室、2階は名取裕子さんや大物女優が映画のワンシーンで出てきそうな豪奢な感じ。テーマはネオ・ジャパネスク。遊郭や吉原をイメージしたそうです。

こんな大人の雰囲気で味わえるのが、高濱刺身御膳。本当は一品ずつ出てくるそうです。では紹介していきますね。

徳山店 周南市下上2103-1
0834-62-6706
新南陽店 周南市清水2丁目 0834-62-2173
三田川店 周南市三田川5825-8 0834-31-1005
【営】通常 9:00〜17:00
【休】1/1〜1/4 15日・月末 9:00〜16:00 祝日・12/31 9:00〜12:00
お花見が待ちどうしい、宴会係長のキムシューです。今回、風雅さんから2度目の投稿をいただきました。「JAの100円市について調べて欲しい。安くていい物を求めるのは、家庭では死活問題です。よろしくおねがいします。」わかりました。ぼくがひとはだ、脱ぎましょう。
新南陽店 周南市清水2丁目 0834-62-2173
三田川店 周南市三田川5825-8 0834-31-1005
【営】通常 9:00〜17:00
【休】1/1〜1/4 15日・月末 9:00〜16:00 祝日・12/31 9:00〜12:00
お花見が待ちどうしい、宴会係長のキムシューです。今回、風雅さんから2度目の投稿をいただきました。「JAの100円市について調べて欲しい。安くていい物を求めるのは、家庭では死活問題です。よろしくおねがいします。」わかりました。ぼくがひとはだ、脱ぎましょう。

まずはJAの徳山店におじゃましました。うわーっ、野菜がたくさんありますね。タケノコ、チンゲンサイ、シキビも100円。おっと見てください、このお餅。名前が書いてあります。生産者が誰なのか一目で分かるようになっているんですね。

ここでキムシューのおすすめの逸品。竹炭です。木炭と比べ吸着力がつよく、水道水に一晩つけるとミネラルウォーターに。ご飯を炊くときに入れると遠赤外線効果でご飯がふっくら。とってもすぐれものなんです。