preview
2018
年女ですけど何か?(byふーちゃん)
2018へgo!!2017
今年も全力で笑い飛ばしますよっ
2017へgo!!2016
毎年、平均年齢が上がってます(笑)
2016へgo!!2015
今年もフルスイングですが、何か?
2015へgo!!2014
10th Aniversary
祝10周年!
2014へgo!!2013
ヘビのように
ねちっこくレポート?
2013へgo!!2012
全力でいくよ!
2012へgo!!2011
多少、
エレガントに…
2011へgo!!2010
ぶちパラ島より
2010へgo!!2009
ぶちパラ5周年
2009へgo!!2008
帰ってきたキムシュー
2008へgo!!2007
面白い記事のオンパレード
2007へgo!!2006
よく食べ、よく笑い、よく太り?
2006へgo!!2005
メンバーが結構若い、恥ずかしい思い出の数々
2005へgo!!2004
周南パラダイスからぶ〜ちパラダイス!!になりました
2004へgo!!2008.02.16〜02.29(後期)

周南市若宮町2-11テンワンビル1F
0834-32-5536
【営】11:30〜14:00/17:30〜23:00
【休】不定休
PH通りを北に一本入ったところ。大きなレンガづくりのお城さながらのお店。ここがテンシャンロウ。なんと、プレートランチが750円で食べられるんだって。 ちょっと、魅力的じゃない?
0834-32-5536
【営】11:30〜14:00/17:30〜23:00
【休】不定休
PH通りを北に一本入ったところ。大きなレンガづくりのお城さながらのお店。ここがテンシャンロウ。なんと、プレートランチが750円で食べられるんだって。 ちょっと、魅力的じゃない?

黒と緑を基調にしたとってもシックな雰囲気。奥の方には丸テーブルがあって、ご家族や親しい人と会食が楽しめる。さらに、少人数から多いメンバーでも十分対応できる広さがあるので、デートコースとしても、宴会もバッチリいけそうですね。

これがウワサのプレートランチ。一目見ただけでも、食材の多さに目をひかれます。あらやだ、口からヨダレの糸がツツーッとひいちゃってます。オホホホホ

やぁ、久し振りだね。あなたのキムシューです。ぶちパラの掲示板に、「わたしのキムシューさま。あなたの服の袖にできるシワの数を数えるのが好きでやめられません。」とは書いていませんが、カンタンに言うと
「久米温泉っちゃー、どこにあるん?」
なるほど。あなたもわからないでしょうが、周南市に生を受けて齢(よわい)を重ねたボクにもさっぱり分かりません。
「久米温泉っちゃー、どこにあるん?」
なるほど。あなたもわからないでしょうが、周南市に生を受けて齢(よわい)を重ねたボクにもさっぱり分かりません。

ということで、バスの運転手から聞き込みを開始したいと思います。
が、本社に聴いてみてほしい、との回答。本社に問い合わせたところ、確かに温泉があったらしい。このバス亭から約500m離れた所に。でも、それ以上は分からないって。
が、本社に聴いてみてほしい、との回答。本社に問い合わせたところ、確かに温泉があったらしい。このバス亭から約500m離れた所に。でも、それ以上は分からないって。

やってきたのが図書館。高校以来の入館。果たして入れてもらえるのか、こんな出で立ちで…
やっぱり分かりませんでした。かくなる上は!
やっぱり分かりませんでした。かくなる上は!