はなばたけリトミック教室



  リトミックとはスイスの音楽家・教育家であったダルクローズによって
  考案された教育法です。

  聴こえてくる音楽を身体運動することによって、 感じる心、想像力 や創造力を養い、
  筋肉の運動感覚として身体の奥底にしみこませます。

  その感覚はその後の楽器などでの音楽表現の基盤となりますが、
  それだけではなく 優れた総合的な人間教育の場でもあります。

   「聞く」「歌う」「身体を動かす」ことを通じ、
   「自立心」や「向上心」などの「心」の成長、 「集中力」「理解力」「表現力」など
   様々な 「能力」の開発をもたらします。

   そのことにより
現代社会に必要な コミュニケーション能力(EQ)の備わった
   バランスのよい大人になるための人格形成の基礎が育まれます
 


子どもたちにとってはあくまでも音楽遊びなのがリトミック。

先生の指導のもと、
お母さんやお友達と自由な表現で楽しく音楽遊びをしていきます。   

お遊戯と決定的に違うのは、決められた形を求めないところ。
自分が感じたように 自分のしたい方法で 表現していきます。


リトミックで音楽的基礎となる要素を たっぷりとからだで覚えていきます。
そして最大の目的は、
豊かな情緒を育む基盤を築くこと。


心(マインド)・力(能力)/性(パーソナリティ)を
バランスよく育みます。


ステップ2(満二歳児のリトミック

1〜2才のころにお母さんと一緒にやっていたことが
少しずつ自分でもできるようになってきます
じぶんで、じぶんで !と、何でもやってみたい!
そんな気持ちが湧き上がってくる時期です。

ことばや数にも興味が出て来るころなので、
パズルやビーズ、絵合わせのカードなど、充実した教材で
できた!の気持ちを、一つづつ積み重ねていきます。
お母さんから離れられなかった子も、コース修了時には
見違えるようほど おにいちゃん おねえちゃんに。

2歳児のリトミックでは 
お母さん(お父さんやおばあちゃん、おじいちゃん)と
一緒のレッスンが原則となっています。 

          

ステップ3(満三歳児のリトミック)

おともだちと一緒に、手合わせをしたりスウィングをしたり。
聞こえてくる音楽に素直に身をまかせて
いろんな表現を、たっぷり体験しましょう。

頭で考えるより、まずは身体で感じる。
身体が覚えたことは、一生忘れるものではありません。

コースの後半では、音符やド・レ・ミが導入され、
 今までの「動き」が、音符に結びついていきます。


年間40回レッスン





                                                                          

トップページへ

ピアノ・エレクトーン教室
のページへ



アクセス


お問い合わせはこちらへ


お問い合わせの際は上記のアドレスを
受信許可リストへ登録にして下さいね