山口狛犬楽会の目的

自分の住んでいる地域をどれだけ知っているでしょうか?

いつもの景色だから、身近だから興味がわかない、そんな言葉を聞きます。しかし、季節や時間、何より自分の目線を変えることでいつもの景色も違って見えてきます。遠くの観光地に出掛けて面白い刺激を受けることも有意義だと思います。しかし、刺激が受動的に飛び込んでくることを当然とすれば、面白さを見つける自身の感度は鈍くなってしまうでしょう、「自分から見つける・面白がる」を磨けば昨日までの景色がとても新鮮に見えてくることでしょう。山口狛犬楽会は皆さんが地元を知り再発見するためのきっかけとして狛犬や神社を紹介しています、同じだと思っていた狛犬を、じっくり見ると地域や時代で少しずつ姿が違うことに気づきます、山口県各地で様々な表情を持つ狛犬を巡ることで素晴らしい山口県の自然や文化、歴史などを深く探求するきっかけとなればと考えております。