4月27日(日曜日)
ウオーキング57日目。。。距離303キロ
今日は日曜なのだけどウオーキングに行った。だって明日から6日迄・・いやきっと7日まで休むからだ。
10連休の始まり。
4月26日(土曜日)
ウオーキング休み。
あ〜〜私ってジム嫌いだ。
足の筋力が弱いって言われてるので、健康診断の後で一度だけジムに行ったのだけど・・つまらん・・っと思ってしまう。
雨が降ってウオーキング出来ない時こそ夕食が終わってからジムに行けば良いのだけど・・近いし・・でも行こうという気持ちが起きない。
ジムは嫌いだ。っと思う。
う〜〜ん・・困った。・・でもまっ・・梅雨になって、どうにもならなくなった時に行けば良いかぁ〜・・っとちょっと投げやりな私。
4月25日(金曜日)
ウオーキング56日目。。。距離296キロ
外に出るともう充分明るい♪良い気候になったなぁ〜っと思う。
やはり体を動かすって気持ちが良いなぁ〜っと思う♪とは言え明日はウオーキング休みます。
(山にカタクリの花を見に行くのに早朝家を出るので。)
4月24日(木曜日)
雨・・と思って起きなかったら・・雨降ってなかった。
今日は久しぶりに6時迄寝てすっごく爽快。
さぁ〜明日は天気良いみたいだから歩くぞぉ〜。という事で今日はお休み。
4月23日(水曜日)
ウオーキング55日目。。。距離289キロ
岡山を越えて「和気」辺り迄歩いた事になる。すごいなぁ〜♪っと自分で思う。
明日からも・・っと思うのだけど、どうやら明日は雨の予報。さてさて・・歩けるかな?
4月22日(火曜日)
ウオーキング54日目。。。距離282キロ
つばめは早起きで・・とってもおしゃべり。
私が起きてウオーミングアップしている時に玄関先の巣で、二匹がグジュグジュとかしましくおしゃべりしている。
歩いていると同じようなグジュグジュとツバメ達のおしゃべりが聞こえると「はっはぁ〜ん・・ここにもツバメの巣があるな」っと判る。
でも明るくなると何処かに行くので、急に静かになりなんだか寂しい感じがする。
結論・・ツバメはおしゃべり♪
4月21日(月曜日)
ウオーキング53日目。。。距離275キロ
5日も休んでしまってどうなる事かと思ったのだけど、何時も通りに歩けた。って事はゴールデンウイークにW子の所へ行って8連休し
ても大丈夫って事だな・・っと変な所で安心した。
朝家を出て「あ〜・・ちょっと明るい」っと感激。日が長くなってる事を実感。
4月20日(日曜日)
今日は野良仕事があるので休み。
あ〜〜ぁ・・これで5連休になってしまった。
さぁ〜明日からまたウオーキング開始♪
4月19日(土曜日)
今日は定例の山なのでウオーキング休み。
参ったなぁ〜・・これで4連休になってしまった。
4月18日(金曜日)
ウオーキング中止
昨夜寝る時に雨だったものだから目覚ましをかけずに寝た。
そして起きてみると・・ピーカン良い天気。しまったぁ〜・・3連休にしてしまった。
でもお陰様ですっかり体から疲れが取れた。
4月17日(木曜日)
雨・・ウオーキング中止
昨夜の天気予報で雨というのが分かっていたので目覚ましはかけずに寝た。
内心「ゆっくり出来るなぁ〜」っと思っていたのだけど、フッと目覚めて時計を見ると5時半。せめて6時迄寝たかったのにぃ〜。
それでも「6時迄寝てやる」っと思って目をつぶったのだけど・・・寝れない。諦めて早めに弁当を作った。
あ〜〜晴れないかなぁ〜〜。
4月16日(水曜日)
雨・・ウオーキング中止
4月15日(火曜日)
ウオーキング52日目 距離(今日含めて268キロ)
歩き方の癖
長距離を歩くと自分の歩き方ってちょっと変??って言うのが分かる。
私はどうも右足の運びが変みたい。というのは7キロ歩くと右足の後ろ外側が痛くなる。
左足は何とも無いので右足がガリ股になってるのだと思う。それに昨日気付いたので、今日は右足に気をつけて歩いた。
と言っても集中力がついていかず、従来の歩きをしてしまう。それでも気をつけていたら少しずつでも治るかな?っと思う。
4月14日(月曜日)
ウオーキング51日目 距離(今日含めて261キロ)
今朝から500m伸ばして往復1キロ。合計7キロ。
最近は夜が明けるのが早くなり、家を出て30分もするとすっかり明るくなっている。だからあまり早起きしている気がしない。
昨夜は10時には寝ていた。本当に早寝早起き・・健康的な生活になった。
4月13日(日曜日)
今日もウオーキング休みぃ〜。
なんだか気分低迷。張り切っていたのだけど・・ジョギング封印の反動だなぁ。
明日からまたウオーキング開始。
4月12日(土曜日)
良い天気だけど・・ウオーキングお休みぃ〜〜・・。
朝7時迄寝ましたぁ〜♪あ〜〜久しぶりにこんなに遅くまで寝てた♪
4月11日(金曜日)
ウオーキング50日目 距離(今日含めて254キロ)
どうしようかなぁ〜っと思う。
だってジョギング封印。ウオーキングの距離も6キロのまま・・。足踏み状態だなぁ。
う〜〜ん・・来週からウオーキングの距離伸ばそうかなぁ〜。
4月10日(木曜日)
雨でウオーキング中止
4月9日(水曜日)
ウオーキング49日目 距離(今日含めて248キロ)
ウオーキングだと随分時間の差があるので、朝出会う人達が増えてきた。というか明るくなったので反対の道路にいる人が良く見えるよ
うになったという事かもしれない。
そして今朝あの人を見た。
ほら・・以前見たちょっとメタボ体型の男性!!走ってました。前回は昼間走ってるのを見たんだけど朝も走ってるんだなぁ〜。
膝どうなのかしら??その男性すっごく歩幅が狭いので膝に負担がかかりにくい??の??・・んな事ないかしら?
私もあの位狭い歩幅だと負担かからないかしら??
おっと・・いかん・・いかん・・思わず楽をしそうになる私。ジョギング封印です。
4月8日(火曜日)
ウオーキング48日距離(今日含めて242キロ)
ウオーキングだけで6キロってのは・・遠いなぁ〜っと思った。
やっぱウオーキングは体にとってはエラクも何とも無いからかもしれない。
何だかホノルルへ向けて前進していると言うより後退しているような気がするなぁ〜。
まてまて・・焦っちゃいかん!っと言い聞かせて・・。
4月7日(月曜日)
雨
昨夜降水確率90%を見て目覚ましを1時間遅らせてセット。
ふぅ〜・・ゆっくり寝れるぞぉ〜っと思ったものの・・ちょっと気抜けしている私。
やっぱ張り切っていただけに先ずダイエットと、私が目をつぶって気付かないふりをしていた事を指摘されてジョギング封印した事が原
因だなぁ。ジョギングして思った事は、歩く事より数段面白いという事だ。
でも気持ちを切り替えていかなきゃなぁ〜。
今日から7月の体力測定に向けてダイエット開始。有言実行・・という事で、ここで宣言しとこっと。
4月6日(日曜日)
お休み。
4月5日(土曜日)
ウオーキング47日目(ジョギング30日目)距離(今日含めて236キロ)
桜につられて例の場所に行った。
そして横道にそれて+4キロの場所へ行った。約22キロウオーキング+ジョギングしました。
しかし今日でジョギング封印です。詳しくはひとりごとを!
4月4日(金曜日)
ウオーキング46日目(ジョギング29日目)距離(今日含めて215キロ)
今朝は初めて夫婦でウオーキングしている人を見た。やはり夜明けが早くなると人の行動も早くなるのかもしれない。
そしてまたまた初めて人を追い抜いた・・と言ってもウオーキングしている人なのだ。やっぱウオーキングよりは、少し速いらしい。
はっはっは・・だって今までヨタヨタ走って早足と変わらんと思っていたんだもの。
でも実は・・追い抜く時はちょっとスピードアップした。かっこつけたのね私。
でも追い抜いてしばらくして元のスピードにダウン。やっぱ早く走るってのは、まだまだ無理。無理は禁物でっす。^^;
4月3日(木曜日)
ウオーキング45日目(ジョギング28日目)距離(今日含めて209キロ)
今朝は初めてジョギングしている人とすれ違った。ちゃんとした服で、颯爽とジョギングしていた。
う〜ん・・カッコいい♪
あとどの位走ったらあんなに風を切って走れるのだろう??
まだまだ先は遠いなぁ〜・・。
4月2日(水曜日)
ウオーキング44日目(ジョギング27日目)距離(今日含めて203キロ)
何時も通りのコースなのだけど、毎日同じコースじゃない方法は?っと考えるのだけど・・無い。 ^^;
都会じゃないから道は2本しか無いのだもの。しかたないなぁ〜っと思う。
という事で何時ものコース、何時ものタイムでした。
4月1日(火曜日)
ウオーキング43日目(ジョギング26日目)距離(今日含めて197キロ)
気のせいかも?・・でもチョッピリ空が明るいような・・そんな気がした。
つい先日迄は道路に落ちているゴミなんか目に入らなかったのだけど、最近は折り返した頃にはだいぶ明るくなっているので良く見える。
走っている車も判りだしたし、すれ違う人の顔も確認出来る。
勿論私のヨタヨタ走りがとっても良く判る。良いんだけどさぁ〜 ^^; でもちょっと良くないような気がして。
これって練習を重ねるとカッコよく走れるようになるとは思えない。遅くても良いから最初からカッコ良く走らないといけんのかねぇ??
でもゼェゼェ言いながらとてもカッコ良くは走れないんだけど・・。う〜ん・・ブツブツ・・??。