3月31日(月曜日)

ウオーキング42日目(ジョギング25日目)距離(今日含めて191キロ)

家を出ると星空。

今朝も最初の500m位のエライ事が・・。10歩位走った所で歩こうかと真剣に考えてしまった。

なぁ〜んでこんなにエライんだろう?・・やっぱまだ体は寝てるのかも?

それでも早足程度にジョギングをしていたら次第に体が温まって走れるようになってきた。ところが折り返しを過ぎた所から小雨が降り

出した。ひゃぁ〜・・でも・・ダァ〜・・っと走れる訳も無く・・内心焦っているのだけど、足は焦らず・・いや焦れず・・ただひたす

らゆっくりとジョギングした。あともう少しで家だという時点で雨が上がった。

ちょっとぉ〜・・もう少し早く上がってよっと・・でもホッとして家に到着。

初めての小雨の中のジョギング+ウオーキングとなった。


3月30日(日曜日)

休み

昨夜・・もし晴れてても休むぞぉ〜!!っと思って寝た。

寝坊しようと思ったのだけど、目覚めたのは6時半。

う〜〜ん・・8時頃迄寝てみたいものだ。


3月29日(土曜日)

ウオーキング41日目(ジョギング24日目)距離(今日含めて185キロ)

今日は友人お勧めの場所へ行った。1周4.5キロを回るのだ。

1周目を歩き始めてすぐに先に来ていた友人を見つけ半周歩き・・残り半周ジョギングした。4.5キロを35分だった。

駐車場で水分補給+飴

2周目は友人は帰ったので一人でウオーキング+ジョギング・・たぶん半周ずつだったと思う。1周35分。

水分補給+飴

3周目は半分ジョギングしたかどうかちょっと怪しい。たぶん半周以上ウオーキングだったと思う。1周40分。

水分補給+パン+飴+トイレ・・あわせて10分の休憩

4周目は99%はウオーキング。走れない。ただひたすら歩いて1周した。

本当は5周位はして帰ろうと思ったのだけど、ジョギング24日目なので無理はすまいと思いなおした。

はっはっは・・楽する時は・・速攻・・決定。

この空腹では家に帰り着ける自信が無かったので、またまたパンを食べて水分補給。(最近とってもお腹がすく)

ちょっと休んで家に帰った。

駐車場で休んでいると次々に人々が集まってきて、三々五々楽しんでいる。

あ〜〜暖かいって良いなぁ〜。


3月28日(金曜日)

ウオーキング40日目(ジョギング23日目)距離(今日含めて167キロ・・三原辺り迄行ったぞ!)

昨日の比べてそんなにエラクなかったな。バイオリズムってのがあるのかも???

そうそう・・何時ものコースで角を曲がると、はるか向こうに親子連れのジョッガー発見。

勿論私の足で追いつくはずもなく、親子は街角を曲がって行った。背の高さからみて小学生・・しかも低学年だろうな。

最近は家に近づくと空が白んでいるので遠くの景色迄良く見える。

すれ違う人も増えてきた。(回りが明るくなって気付いてきたって事かも?)


3月27日(木曜日)

ウオーキング39日目(ジョギング22日目)距離(今日含めて161キロ)

三分の一位ジョギングしたらブチ エラクなってきた。頭の中で「あ〜〜歩きた〜い」っと思ったのだけど、速度は歩きなみだけど

時々両足が地面を離れている・・という位の速さで一応最後までジョギングした。

なんだか今日はお疲れモード。そう言えば前にもこんな事あったなぁ〜。

今体が6キロに対応しようと努力してるのかも?っと思い、クールダウンのストレッチを普通以上に入念にした。

不思議なものでウオーキング+ジョギングを始めてから体を大切にするようになってきたなっと思う。


3月26日(水曜日)

ウオーキング38日目(ジョギング21日目)距離(今日含めて155キロ)

家を出た時は暗いのだけど、最近は家に帰り着く頃は明るくなっている。なんだか不思議な感じ。

暗闇を走っていてちっとも現実感がなかったのだけど、やっぱちゃんとウオーキング+ジョギングしてたんだなぁ〜・・なんて変に感心

している。

今日は昨日より時間がかかり49分もかかってしまった。

でもまぁ〜良いや。ジョギングの時は休まず・歩かずが出来ているのだから。っと自分にとっても甘い私。


3月25日(火曜日)

ウオーキング37日目(ジョギング20日目)距離(今日含めて149キロ)

片道500m伸ばして・・今日から6キロのウオーキング+ジョギング

6キロを48分かかった。はっはっは・・・チョォ〜のんびりでしょ。 ^^;

でも「話が出来る程度の速度」が一番だと書いてあるので、それを忠実に実行。(っと言い訳。だってそれ以上早く走れないもの)

今日は距離が伸びたので最後のチョット早足のジョギングは取りやめ。最初から最後迄ゆっくりと走った。

気味悪いな・・っと思っていた場所も走ってみれば街灯が明るくって全く問題無しって事が分かった。

それにしても気持ちが良いものだなぁ〜っと思う。変われば変わるものだなぁ〜。


3月24日(月曜日)

ウオーキング36日目(ジョギング19日目)距離(今日含めて143キロ)

一日5キロにした頃は歩き出した頃から「あ〜〜あそこ迄行かんといけんのじゃぁ〜」っと思っていた。それが10日目の今日は難なく

そこ迄往復出来るようになった。これってすごい事だと自分で自分を褒めておいた。

だって1月末の時点では1キロだってジョギング出来なかったんですもの。

よぉ〜っし・・無理せず少しずつ距離を伸ばして行こうっと。っと思うのだけど、これから距離を伸ばすと人家の無い場所をジョギング

しなけりゃいけない。これがちょっと気味悪いのだ。もう少し夜明けが早く来ればちょっとは明るい時間にジョギング出来るんだけどなぁ。

どうしよう・・っと思案中。


3月23日(日曜日)

雨で中止・・お休みします。


3月22日(土曜日)

ウオーキング35日目(ジョギング18日目)距離(今日含めて138キロ)

Sが仕事なので弁当作りが必要という事で、普段と同じようにウオーキングに行った。

最近はクールダウンする場所に近づいたら100m位ちょっとスピードアップする。これをするとブチエライ。

クールダウンに入ったらハァ ハァ と荒い息になっている。なんだか走ったなぁ〜っと感じる。とは言え、長距離はとんでもない事で

最後の100mだから出来るんだなぁ〜・・きっと。

だって「あそこからウオーキングだ・・頑張れ!!」っと自分を励ますんですもの。^^;

そうそう・・体重の事。

これが落ちたのやら??落ちないのやら??

ある日1キロ近く体重減。おっ!!やった♪と思ったあくる日 元通りになり、さらに翌日は体重アップしてる。

え〜〜運動してるのに(食事は普通なのだけど・・)っとちょっと不満な私。

でも上がり下がりを繰り返し1キロ位は落ちたんじゃないかな??(上がったり下がったりが激しいので、不確実なのだけど・・)


3月21日(金曜日)

ウオーキング34日目(ジョギング17日目)距離(今日含めて133キロ)

何時も思うのだけど歩き出した頃と走り出した時が一番エライのよねぇ。たった100m位走った所で一瞬「歩こうか」なんて思ってしまう。

でもまぁしょうがないよね。さっき迄寝てたんだもの。いくらストレッチをすると言っても数分しかしないのだから、まだ体は寝てるよね。

という事で最初の500m位が一番エライと毎回思う。

最近は家が見えてくる頃には空がうっすらと白んでいる。日が長くなったなぁ〜っと実感。


3月20日(木曜日)

ウオーキング33日目(ジョギング16日目)距離(今日含めて133キロ)

昨日の呑み会に出るのに職場に車を置いて行った。その車を取りに行った。時間からみて5キロ弱?かもしれないな?(家から33分だった)

冬だと車内が暖まる前に職場に着いていたものね。

しかも真昼間のウオーキング+ジョギングは二度目という事で、自分のヨタヨタ走りにも直視出来たし。


3月19日(水曜日)

どうもお疲れモードらしき自分を発見したので、雨じゃなくっても今朝はウオーキング+ジョギングはお休みにしようと思っていた。

そんな今朝・・すっごい大雨。

ゆっくり休みなさい・・という事だな。


3月18日(火曜日)

ウオーキング32日目(ジョギング15日目)距離(今日含めて128キロ)

歩いている時は感じなかったのだけど、ジョギングを始めると体が重い。普段でも好い加減遅いジョギングが歩いている位の速さなのに

すでにエライ。それでも気力で歩かないようにしたのだけど何時もに増して遅い。

それでも何時ものようにジョギングしていたら何だかちょっとムカムカする。

え??距離は同じだし、速さは何時もより遅いのに何故??っと思いつつノロノロ??ヨタヨタ?と頑張った。

でも大した事はないので何時ものようにジョギングを終えウオーキングでクールダウンして家のたどり着いた。

やっぱ今日は体調があまり良くないのかもしれないなぁ〜っと思った。


3月17日(月曜日)

ウオーキング31日目(ジョギング14日目)距離(今日含めて123キロ)

先日の自動販売機の前に座って煙草を吸っていた人の事なのだけど、怖がってごめんなさい・・っと心の中で言った。

実は今日はその自動販売機の近くですれ違ったのだけど、向こうから一瞬早く「おはようございます」っと声をかけてくれた♪

歩いている姿を見ると作業服を着ているのだ。どうやら煙草を吸いながらピックアップしてくれるのを待っていたらしい。

そんな人なのに怖がってしまって申し訳なかったなぁ〜っと思った。

そんなふうに大抵挨拶すると返事が返ってくるのだけど、一人だけほんの2m先位で声をかけても全く無反応の人がいる。

これって「近寄らないで」オーラを出してるのかしら??

もう一度挨拶しても返事が返ってこなかったらもう挨拶しない方が良いんだろうなぁ。


3月16日(日曜日)

休みでっす。


3月15日(土曜日)

ウオーキング30日目(ジョギング13日目)距離(今日含めて118キロ)

明るいってムゴイ・・なぁ〜。

実は何時もは真っ暗な中・・夢の中でウオーキングしているような感じで、昼間時々「私って本当にウオーキングしてるの?」っと思っ

てしまう事がある。それ位真っ暗な中のウオーキングって現実離れした感じなのだ。

それがこんな昼間・・太陽の下に太っちょな自分を見ると・・やっぱ昨日迄のウオーキングって夢じゃないかしら?っと思ってしまう。

真っ暗な中では結構格好良く走っている自分がいる。(イメージして走るからなぁ〜)

それが太陽の下ではユサユサと揺れる太っちょな自分を目の当たりにする事になる。

しかも景色が思ったより動かない。(だって私走るの遅いのよ・・)・・・こんなに走れなかったのねぇ〜っとため息が出そうになる。

腰には飲み物・携帯電話・何かあったらという事で1000円の入ったウエストポーチ。

不細工な自分に目をつむりひたすら前に進む。家を出て30分のジョギング・・飲み物補給・・っと歩き出す。200m位歩いて・・

ジョギングをしようとするのだけど・・ひゃぁ〜・・え・えらい・・1キロも走れないよ。

帰りはトボトボ歩きつつ・・チョッピリのジョギングを入れて家にたどり着いたら1時間10分かかってた。時速6.9キロだね。

でも・・まぁ〜良いかぁ〜・・だってまだジョギング13日目だもの。

その内にもっと長く走れるようになるさぁ〜。時間はまだまだあるぞぉ〜♪

そ・それにしても明るいって・・ム・ムゴイなぁ〜。

それに空気も悪いなぁ〜・・色々な臭いがいっぱい・・車の排気ガスをいっぱい吸って何だか肺の中汚れちまったなぁ〜っと思う。


3月14日(金曜日)

昨日は夕方から雨。きっと明日の朝は雨だな・・っと思った時にちょっとホッとした。

その時に「私ってお疲れモード」だなぁ〜っと思った。

やっぱ5キロを連続ってのは体力的にまだまだ無理って事かも??

ゆっくり休みまぁ〜っす。


3月13日(木曜日)

ウオーキング29日目(ジョギング12日目)距離(今日含めて109キロ)

今日から防犯ブザーぶらさげてのウオーキング+ジョギングなのだけど、実は数日前からちょっと気になっていた事があった。

最後のクールダウンのウオーキングしている場所に煙草や飲み物の自動販売機がある。そこに煙草を吸いつつネギ座っている男性がいるのだ。

反対側を歩いているので年恰好は分からなかった。これがちょっと気味悪くってウオーキングの道を変えようとかっと考えていた。

今日もいるようなら道を変えようと思いつつウオーキングしていると・・いるよ・・今日も。

昨日迄は気付かぬふりをして道路の反対側を歩いたのだけど、通り過ぎると思わず振り返りたくなるように気味悪いのだ。

だから今日はその人を見て「おはようございます」っと声をかけてみた。すると思ったより若い声で「おはようございます」っとちゃん

と返事が帰って来た。何だかホッとした。

こうなると不思議なもので、通り過ぎても振り返りたくなる程怖い事は無かった。


3月12日(水曜日)

ウオーキング28日目(ジョギング11日目)距離(今日含めて104キロ)

先日の山歩の時・・山友が「何キロを何分で走るん?」っと聞いたので、何気なく答えたら「あ〜〜そりゃ僕の早歩きと同じじゃぁ〜」って。

どうやら私のジョギングは走るというより早足と言わなきゃいけないらしい。

そんな調子で走る?のだけど、今日は何故かブチ えらかった。昨日はそんな気しなかったのになぁ〜??

あと20m・・って所で俄然元気が出てスピードアップしたけれど、帰って時計を見たら5キロを43分。時速7キロかぁ〜!!

まぁ途中で休まないという事で「良く頑張ってる」っと自分をほめておこう♪


3月11日(火曜日)

ウオーキング27日目(ジョギング10日目)距離(今日も含めて99キロ)

実は今日は胃の検査がある。

昨夜9時から絶飲食。・・だから今朝のウオーキング+ジョギング・・どうしよう・・っと思っていた。けど結局普通に実行。

今朝は家から出て100mちょっと行く迄に2人もウオーキングしている人に出会った。しかもそれからも2人ウオーキングしている人がいた。

今までは人っ子一人出会わなかったのに・・。これって・・昨日からちょっと暖かいからかしら??

それとも今日家を出るのが2分早かったから??


3月10日(月曜日)

ウオーキング26日目(ジョギング9日目)これまでの距離(今日も含めて)94キロ

昨日は夕方からすごい雨。深夜になっても雨脚が弱まらない。あ〜〜明日は中止だなぁ〜・・っと目覚ましを1時間遅らせる。

ところがフッと目が覚めた。時計を見るとAM2時30分

耳を澄ますと・・あ〜〜まだ降ってるなぁ。やっぱ今日は中止だな・・。っと思いつつすぐに眠りについた。

またまた・・フッと目が覚めた。AM4時25分。あれ?雨音がしない。窓から手を出して確認。

お〜〜雨上がってるわぁ〜。

よっしゃ今日も歩く(走る)でぇ〜〜♪という事で5時に目覚ましをかけてすぐに熟睡。たった30分でも寝れるのが私。

そして何時ものように起きて、昨日決めた距離をウオーキング+ジョギングした。

私も変われば変わるもんだね。

だってウオーキング+ジョギングしたぁ〜い!!っと思うんだもの。


3月9日(日曜日)

ウオーキング25日目(ジョギング8日目)これまでの距離(今日も含めて)89キロ

下見ウオーキング+ジョギング??

明日から片道500m伸ばそうと思うのだけど、これ以上朝早く起きるのは嫌だからいったいどれ位の時間がかかるか試してみようと思った。

そして今朝何時もの時間に起きて・・何時ものように身支度して・・何時ものように歩き出した。

結果・・44分で帰って来た。やったね・・何時もの時間に起きても十分に間に合うぞ♪

しかし・・ホノルルマラソン完走歩という魔法の言葉が無いと絶対に続かないなっと、今回も思った。だってたった500m伸ばすのに

色々とグジグジ頭の中で考えてしまう。

・・500mも片道伸ばすって・・往復1キロじゃん・・う〜〜えらそう ^^;

・・200m位にして・・徐々に・・ ^^;  なんて真剣に思ったり。でも魔法の言葉で思いなおしコンビニ迄行く事に決定。

ジョギングを始めたら始めたで頭の中では何処で足を止めて・・どの位歩こうか・・なんてすぐに考えてしまう。本当に意志の弱い私。

とは言え魔法の言葉に頼りつつ結局今日から5キロのウオーキング+ジョギングに決定。


3月8日(土曜日)

休みでぇ〜っす。


3月7日(金曜日)

朝準備をして外に出ると・・がぁ〜ん!!・・雨。せっかく準備したのにぃ〜・・。

そう言えば昨夜はレンタルビデオを見て寝たなぁ・・天気予報見逃してしまった。やっぱ天気予報は要チェックだな。

今週は3日×4キロ=12キロ・・廿日市辺り迄ウオーキング+ジョギングした事になる♪


3月6日(木曜日)

ウオーキング24日目(ジョギング7日目)

今朝も雲一つ無い良い天気で、お星様がいっぱい見えていた。だから・・さ・寒〜い。

駐車してある車の窓が真っ白に凍っている。

ウオーキング中フッと煙草の匂いがする。辺りを見回しても誰もいない。何分か前に煙草を吸う人が通ったんだろうな。

早朝は車が少ないから空気が澄んでいる??からよけいに煙草の匂いが良く分かる。

すれ違う人はいないけど、ニアミスしてるんだろうな。


3月5日(水曜日)

ウオーキング23日目(ジョギング6日目)

昨夜の天気予報通りでピーカン天気。雲ひとつ無い・・という夜空。クッキリと星達が見える。

放射冷却で冷え込んでいて水溜りは凍っていた。久しぶりに「ウッ・・寒っ・・」という感じ。でも昨日ウオーキング出来なかったので

なんだかとてもウキウキした気分。


3月4日(火曜日)

雨でウオーキング中止。残念。っと思ってしまう私。

どうしても土日は歩く気がしないのだけど、何故かしら?この歩きたい気持ちは??


3月3日(月曜日)

ウオーキング22日目(ジョギング5日目)

昨夜雨が降っていたので気持ちの中ではお休みだったのだけど、AM4時にフト目覚め窓の外へ手を出してみた。すると雨上がってた♪

やったぁ〜♪ジョギングするぞぉ〜っと・・目覚ましの時間を訂正してまたすぐに寝た。(寝れる私ってすごい♪)

朝は寒いのだけど、ジョギングを始めた頃とは寒さが微妙に違う。突き刺すような・・という事が無くなった。

見上げると三日月。

時間にして35分のウオーキング+ジョギングを終えると少し汗ばんだ。やっぱ暖かくなってるんだなぁ〜。


3月2日(日曜日)

休みでぇ〜っす。

※T・・朝晩2回のウオーキング


3月1日(土曜日)

休みまぁ〜っす。

大雑把に昨日迄のウオーキング距離を計算してみると・・約72キロ。72キロってどの位迄歩いた事になるのかしら??

チリも積もれば・・って事だね♪

※T・・朝晩2回のウオーキング