24日

朝8時半にロビーへ集まって下さいとの電話があり、ロビーで話し合い。

やはり今日(土曜日・日曜日)の14,000円/1泊・・・の料金があまりにも高いのでどうにかならないかという意見が出た。

しかし「私達は高齢だから、こんな便利なホテルの方が良いし・・・バスタブもあるし・・・」という意見も多かった。

これにはちょっと驚いた。内心皆が高いと感じているのかと思っていた。

一応他の安いホテルがあるかどうか?キャンセル料を払っても移った方が良いかどうか調べたもらう事になった。

で、私達の今日の予定。

これまたずぅ〜っと前から観たかったオペラに行く事にしていた。(オペラ座の怪人)

Tuesday  and Saturday at 2.30PMと書いてある。何かのガイドブックに昼の方がカジュアルな服装が多いという事が書いてあった。

このチケットの当日券はAM10過ぎから窓口で売り出すらしい。Iさんには自信満々で「大丈夫よ。買いに行こう」っと言ったものの

内心「大丈夫かいな?」っと思っていた。

HER MAJESTY'S THEATRE に行くと若い女性が5〜6人チケットを求めて、窓口にいた。ラッキーだった。だって何しろ生まれて初めて

チケット買うんですもの、心に余裕が無い・・・でも待つ事で周りの状況も見えてくる。

で、窓口を観ると座席表が色分けされている。その色によって金額が決まっているらしい。私が購入したのは一番安い席。

窓口の人がジェスチャーで「左側がちょっと見えない。下を覗き込むようにして見なけりゃいけないけど良い??」っと聞いてくる。

それで良いですという事で£20.?(正確な金額忘れてしまったが£20.7)

席に着いて見下ろすと奈落(って呼んでも良いのかしら?)のオーケストラの人達を見下ろす形になる。これがなかなか良い。

だいたいのストーリーをIさんに言っておいた。(何しろ英語のオペラなのだから・・・。)

最初にあの有名な音楽が流れた時・・・鳥肌が立った。(やっぱ生の演奏って良いなぁ)

終盤の頃涙が出そうになり、ふっと隣のIさんを見た。するとハンカチで涙をふいていた。おぉ〜♪私と同じで言葉が判らないのだ

けど、自然と涙が出てくる。心に響くのかなぁ???観て良かったぁ〜♪

カーテンコールも2度あり、割れんばかりの拍手と声援。これがまた良かった♪

2時半から約15分の休憩を挟んで終了したのが5時。

8時過ぎても明るいのだから、こんな時間から帰る気にもなれずトラファルガー広場に行った。

すると土曜日という事で、沢山のパフォーマーが芸を披露している。

(見えにくいのだけど、前にダビデの星。でもスコットランドのようなスカート。どういう踊りなのだろう??)

地面が見えない程沢山の人達がいた。

やはりベストシーズンなので観光客も多いんだろうな。

そうそう・・・最近は小銭を使って支払えるようになった。

(小銭になかなか慣れず財布の重たい事が。)